12月だー!
師走だー!!
意味もなく吠えてみましたバドミントン卿です。
でも、すっかり日が短くなったこんな時期だからこそ意識的に元気を出していかなければなりませんよ。
調査によると、日照時間が短くなると気分が暗くなる、うつになる人が多いそうですから。
まぁ、そんな話は置いといて、と。
お鍋の季節です。
カンタン、ヘルシー、そして心も体も温まる。
バドミントン卿は一人暮らしですが、それでもやりますよお鍋。
最近は1人用の小さな鍋もあるので・・・まっ、僕は普通の鍋いっぱい作って1人で食べますけど(笑)。
さてさて気になるお鍋の中身ですけど。
僕は1アスリートとして結構気を使ってますよ。
鍋は夜やることが多いから、油分やカロリーを控えたものになるようにしてます。
高タンパク低カロリーなメニューが組みやすいのはお鍋のいいところですね。
オススメは、豆乳鍋ですね。
鍋の素とかじゃなくて、本物の豆乳買ってきて贅沢にドバドバ使っちゃって。
魚介類か、肉だったら鳥の胸肉。
おろしニンニクとポン酢でいただくとグッドです。
アスリートの冬の食事講座 By バドミントン卿でございました。