傷だらけのバドミントン戦士 | バドミントン黙示録。

バドミントン黙示録。

ヘタだけど大好きなバドミントンに関することをいろいろ書いていきます。

もしかして・・・やっちまったかもしれないです。

3連休をバドミントン漬けで過ごしたはいいけれど・・・なんか腰に違和感が。

痛いとか動かせないとかじゃないんですけど、なんかおかしいと言うか調子がでないというか。。。



もう5年も前になりますか。

一回やってるんですよね、ぎっくり腰。

若さを過信していたあの頃ですね、はー、懐かしい(遠い目)。

その頃は、チームでも一番練習してた自信があったから、油断したんでしょうね。

職場でちょっとした引越しがあって、ストレッチもしないでのぞんだところ・・・

自分だけに聞こえる小さな、しかしとてもとても嫌な音が脳裏に響き渡ったのです。


あれ、ホントにピキッって言うんですね。


よくぎっくり腰ってめちゃ痛いみたいなこと書いてたり、歩けないほど痛いみたいなことでマンガのワンシーンに出たりするじゃないですか。

僕、どうもあれが納得行かないと言うか実感わかなくって。

それだったらバドミントンの筋肉痛のほうが、よっぽど痛えぞ、くらいに思ってました。



ところが、実際なってみると、もうありゃ、別物ですわ。

マジ、歩けないし。

腰、というか背筋ですね。

これがもう別の生き物のように痛みをまき散らしておるのです。

結局同僚2人に肩を借りて近所の接骨院に担ぎ込まれました。



治るのに結構時間かかったし、もうあんな思いはたくさんなのですが・・・

もしかして・・・

再発!?



癖になるから一生付き合うくらいのつもりで、こまめに受診しろって言われてたけど、喉元すぎればなんとやら・・・ゼーンゼン行ってない。

もしかして、天罰でしょうか。



とりあえずシップなんぞ貼ってみましたが・・・果たしてどうなることか・・・