企業の人員削減を流行らせるアホな世の中より霞ヶ関や永田町の無駄な人件費を即刻、斬り捨ててくれ。  | “Mind Resolve” ~ この国の人間の心が どこまでも晴れわたる空のように澄みきる日は もう訪れないのだろうか‥
多分しないけどお金と時間があったらしたいこと  直訴な☂ネタ:多分しないけどお金と時間がなくてもしたいこと 参加中 
 
 
 さっき、夢の中に東京都知事の石原さんが出てきた。 
 知り合いの書籍販売会社の元社長(現在は役員の方)の紹介だった。 
 んで、出先の公衆電話から そのお礼の電話をきったあと 
 石原さんに逢って 
 短い言葉で大勢の民に影響力を及ぼす力、エネルギーについて 
 誰もが今この国の常識社会の中で立派に勉強したこととか 
 その人生経験とは別に 
 大勢の民のうち 世の中の底辺に位置する人々が 
 自分を自分で変えられるキッカケをつかむために 
 そこへ湧き起こるエネルギーの“呼び水”を用意できるかどうか… 
 というような、ちょっとした議論になった。 
 そこにその場に もう一人。人格者っぽいヒトがいたんだけど 
 どうやら夢の中での そのヒトは 石原さんのお兄さんらしい。 
 肉親なのか義兄弟なのか?そんなことはどうでも 
 その先見の眼がありそうな雰囲気のオジサンは 
 俺にもいろいろなアドバイスをくれた。 
 夢の中での次の場面では 
 港町の商店街で玩具屋を経営するボンクラ(これも知人の紹介なんだけど。)がでてきて 
 帰りのカーフェリーへ乗リ込む前の俺が乗っていた白いクルマ(中古のWキャブ)の 
 その駐車してる場所がよくないことを いちいち気にして 
 なにか物事を解ったフリしてるツラ構えで 
 厭らしく ものごし静かな口調で俺に指図していやがった。 
 なんか煩くて好きになれない感じの痩せこけた奴だったな。 
 んで、 べつにどうってことではないけど 
 そういう夢を見たあとで 
 以下の内容を公開して更新する気になった。
 
 もう要らないんだよな。 
 明治・大正・昭和の常識ひきずる旧いシキタリってもんは。 
 これからの世の中に。 
 
 
 
 
    Attack & Stacks  ~ とあるBLOGのコメント欄へ投稿を控えた内容。 
 
 
 
 
 この世で人間として呼吸して生きる肉体に 
血液や水分・栄養分が回る事実…というアタリマエのことは 
今の日本の教育現場や家庭でも、そして社会常識としても 
だいたい教えているし みんな それなりに判ってはいる。 
ところが いつ頃から 
自分たちが生きるためには絶対条件である食。「食べる」ということにおいて
そこに必要な食糧を生産する人間が 
この日本という国の中で激減したのか? 
なぜ 生産しないのか? しなくていいのか? 
そういうことの根本は 学校でも社会でも ほとんど教えていない。 
戦後の農地解放 や 
今はもう お年寄の方々の栄光でしかない、あの、高度経済成長期前後 の 
全国各地の土地の区画整理。 それ以前に 
幕末の開国時代 まで遡ると 親の世代の もっと前の時点 で 
他国に水を注いでもらわないと生きてはいけない盆栽国 になってしまってから 
稲作ひとつ、ある程度は生産する必要性と 
輸入で補うバランスを大きく崩してしまった
。 
 
 そういう人間の営みの土台の部分が今も 
この国の教育の中には まったく欠落していて 
労働条件とか働く者の権利とか男女平等だどか 
情報産業や株価や物価指数がどーしたとか 
人件費と原材料費、設備投資のコストで悩んだり 
そうしたことばかりに偏った生活意識
アメリカナイズされたミセカケの教育水準の高さで 
必要以上に便利さや豊かさを追求し、追求させ 
医療・教育・政治・経済、その他、日本人の宗教観念 も 
その行き詰まった常識を植えつける繰り返し。 
国際社会から取り残されても当然なほど 今まだ 
これまで通りに生きていこうと考える者も多い。  
 
 こんな呑気で危険な世の中のまま、 
もう何十年も経過してしまっている 。 
派遣切捨てだの弱者支援だの格差だの 
そんなものは結果的に 戦後教育の弊害。その人災 の何者でもない。 
そして今この国には 
まず、自分が今どうして存在するのか? 
その事実をしっかりと認識できるように育む教育が 
どこの市区町村にもない。 そのために 
自分が人間として生きるためには  
  
  今日の自分が いったい何をすればいいのか? 
  
その、自分の役割 を判らない者が あまりにも多すぎる。 
 
ぶっちゃけた話、中央の省庁、すべての官僚のノサバリ、 
あらゆる公職の現場をすべて解体して ゼロにしてから 
義務教育も全面的に  
人間が人間として生きるために必要な教育に変えないと 
未来を明るくしよう! という前向きな意識は 
世の中の どこにおいても成り立たなくなってしまう。 今のままなら。 
  
  まずは、文部科学省の廃止! 
  そして、厚生労働省も倒産させるべきだ  
  
これ以上、
嘘っぱちな人間をマスプロ化するような社会を捏造して どうする?! 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
     う~ん。眠い。