今週も午前中の仕事を片付けてからの出発です。 先々週と同じ西三河びっくりびっくりびっくり

実は前回僕ちゃんが肘内障になって救急外来にかかった時、保険証を持っていなかったので実費支払いでした。 今回保険証を持参して払い戻しを受け取りに。

前回の御礼とご挨拶を兼ねて
アミティものがたりのtoshiさん、たつさんと碧南市民病院駐車場でドッキング。


此方が御礼しないといけないのに、またまたお土産をいただきました。
喫茶アミティにご招待頂きましたが、僕ちゃんが慣れないキャンピングカーなので、駄々を捏ねた為、喫茶BADENに変更。
生地がとても美味しいシュークリームを用意して頂いていて本当にありがとうございました。

しばしの談笑の後お別れして移動していると Mの看板を見つけた僕ちゃんがマクドナルド食べたいと大騒ぎガーンガーンガーン 今までほとんど食べさせたことないのに。

デカイ遊具もありました。 マック凄い!
碧南市在住の叔母宅を訪問して次に向かうは
碧南市にある七福醸造さん
白醤油にダシをブレンドした白だしを最初に販売した会社です。 我が家では以前から使っている魔法の調味料、値段は少し高めだけど、兎に角美味しい。
予約無しでも工場見学出来ますが、この日は時間が少し遅いので断念。 午後4時位までには入場して欲しいとのこと。


白だしを使った簡単料理の試食をさせて頂きましたが、キュウリの浅漬けは簡単、旨かった。
白だし一本で料理の幅広がりますね。 オススメです。

続いて向かうは


高浜市のおとうふ工房いしかわさん

工場見学出来ますが、ここでも時間の都合で断念。 我が家でもたまに食べる美味しい豆腐が販売されていますが、今回の目的はきらず揚げ購入。 おからで作ったお菓子なので僕ちゃんにも食べさせたいし。



地元スーパーでも購入出来ますが、塩味と黒糖味しかありません。 色々な味があるし、試食も出来ます。 以前頂きもので食べて旨かったカレー味の購入は決めていましたが、僕ちゃんは癖の強いゴボウ味が気に入ったみたいで、これも購入。 

建物二階には豆腐を使った料理が食べられるレストランもあるみたいで、早い時間に訪問していればもっと楽しめる施設でした。

 夕食、車中泊へと続きます。