大宮美容室ヒップス 後上大のブログ -5ページ目

大宮美容室ヒップス 後上大のブログ

Hip's CMO[最高マーケティング責任者]後上から、サロン情報配信をいち早くお届けいたします!大宮/宮原/浦和 4店舗の事や、スタッフ情報、サロンスタイルなど。イクメンとして、親バカブログになる事も!?


10月5日に発売された

カジカジH TOKYO vol.2



その大宮特集で一緒に掲載されたサロン様で




反省会と言う名の、打ち上げ!!






ハロウィンという事もあり



幹事のCHIC 丸山氏



ジャック船長でした。


お供に大澤ジーニーを引き連れて(^^;笑







それにしても




お酒を呑む姿が様になります(^^)







コンビニでは浮いてたけどね(^^;笑





大宮を盛り上げようって気持ちを持った美容師さんたち

本当にみんな大好きです♪



本日、出勤前に


あの有名な海賊と

ランプの精霊をあやつる方々に会いました!




大宮CHICさん、ハロウィン仮装営業でした♪




なんだか楽しそう(^^)





11月からプレスタート
Hip'sのイルミナカラー

11月からプレスタートになりますが

希望のお客様には

どしどしやらせていただいております♪



今日のイルミナカラー 初体験のH様


イルミナ サファリ



パーマ仕上げをした後に

写真を撮る為だけに、軽くコーミングさせてもらい

本当に申し訳なかったです(^^;


でも、このツヤ感☆





Hip'sのカラーの即戦力として、期待大です!



Hip's イルミナサプリカラー  ¥9180



ぜひお試しあれ(^^)


来月 15日

さいたま市北区 プラザノースで行われる

PLFデザインバトル




そのフォトコンテストの部の作品が出揃いました!


素敵なスタイルのご応募ありがとうございました♪




昨日から本日まで

打ち合わせの合間にチェックなどを終え


これからジャーナル各社に

評価をいただく為に、しっかり送りたいと思います。



果たして、どの作品が選ばれるでしょうか〜♪



結果はコンテストの当日。



乞うご期待です(^^)



早朝からスタートした、この日




眠い目をこすりながらのスタートでしたが


ブルーからオレンジのグラデーションの空が綺麗で

楽しい一日の始まりを予感させてくれました。




最近はよく来ていた東京駅でしたが


今日は新幹線♪


なんだかテンション上がります^_^




新幹線の中から眺める景色って


別に普通なのにワクワクしてしまいます♪





あっという間に


熱海に到着!!




そこから、さらに



黒船電車なる




ちょっとカッコいい電車に初めて乗りました!!




調子にのって


黒船電車記念に、車内自撮りww





流れる景色が新幹線とは全然違う!



海〜〜〜ッ!!




アガりますね♪




景色を堪能していると



伊豆高原駅へ到着です!!





初めてくる場所って

なんでこんなにもウキウキ、ワクワクなんでしょう。



駅前には

江戸城の築城石や





伊豆高原のうめえ水が




…ちと飲むのはためらいました(^^;





一応伝えておきます。

伊豆高原の駅を満喫している様に見えますが

本日は合宿に参加なので、遊びではありません。







伊豆高原は観光地。

駅前には

《美足の湯》なる足湯もありました。




何度も言いますが、本日は遊びではありません。






足湯、、、







本日は遊びではありません、、、





足湯に人もいません、、、






、、、、、、







貸し切りバンザーイ╰(*´︶`*)╯♡






待ち時間もあったので、足湯に入らずにはいられませんでした(^^;







その後は、セミナー講師の淳之介さんが

駅前まで迎えにきていただいたので合流しました。






今回はシークレットリトリートという

セミナー合宿なのですが

やる事はしっかりやりつつ

参加者との絆も深まる感じ♪




ご飯も美味しいし

お風呂も気持ちよかった♪




翌日の朝は、高原をランニング♪

さんざん呑んだ後なので、起きれるか心配でしたが(^^;




バッチリ起床!!


不思議と目覚ましかけなくても

身体は覚えているもんですね^_^




無理せずにいつもくらいのランニング♪




3kmいかないくらいでしたが

ランニングアプリによると高低差が95mあったみたい。


行きは良い良い、帰りは恐い(つД`)ノ






2日目もしっかりと学びを大切にしつつ

本当に充実した時間でした♪





家に帰ってからは

2日間も会えなかった息子たちと抱擁


あぁ〜、幸せ〜 ╰(*´︶`*)╯♡





息子たちや家族に会えない寂しさはありますが

かけがえのない仲間と過ごす時間も

とっても大切に思えました。


大人になるとなかなかないですもんね

こういう事って^_^




また来年、楽しみにしています♪





リトリートの本編はこちらへ♪




火曜日、水曜日と

スモールビジネスプロデューサー

シークレットリトリート(合宿)に参加してきました(^^)



ひと皮むけて成長した?

というより、素の後上になったお話しです。







場所は静岡県の伊豆高原!



山あり





海あり



ロケーションは最高!

素敵な環境で、リラックスした状態で

勉強する事が出来ました!






このシークレットリトリートでは1泊2日で

21世紀型のスモールビジネスについてや

コミュニケーションの在り方について

コアな部分まで学ぶ事が出来ました。





僕自身、参加する前まで

自分自身の中で少しモヤッとする部分があり

少しでも心の中をクリアにしたい!という思いから

参加に至りましたが、、、



めちゃくちゃスッキリした

晴れ晴れしい気持ちでリトリートを終える事が出来ました。




自分の中で持っていた固定概念を

セミナー講師である淳之介さんをはじめ

参加者のみなさんとのシェアにより

どんどん自分の《鎧で固めていた心》が裸になり

恥ずかしい気持ちもあるのだけれど

正直な自分の気持ちと向き合う事ができ

生まれ変わった気持ちになれました。


なにより素の自分になれた事が

心から嬉しかった。




学びの中では

今まで抑えがちになっていた感情の大切さ


過去を振り返った時に

『あぁ、あの時のアレって、この気持ちだったから、こうだったんだなぁ』と


ズレていた自分への気付き。


それらを理解する事で

これだけクリアな気持ちでいられるんだな〜。と




これって自分に関わる全ての人々へ

やってあげられたら

色々な事が、どんなにクリアになっていくだろうか?と

ワクワクした気持ちでいっぱいです♪



お客様やスタッフ、美容師の仲間

僕の接しているコミュニティでの

コミュニケーションの在り方。


まだまだ勉強中の身ではありますが

なんだか楽しくなりそうです♪





このシークレットリトリート

また来年もあるみたいです!


初日の昼間はわんぱく高校生の学食みたいな

ガッツリなカレーをみんなで食べて


夜には

海や山の幸を美味しくいただき

夜中まで仲間たちとお酒を呑みながらワイワイと。



朝は高原を個人的にランニング♪

…意外とみんなやってたけど。




猫好きは、途中で


現地での出会いを楽しんだり♪




かなりの自由さもありながら

少人数制だからこその楽しさみたいな

本当に学生の頃の合宿みたいな感じでした。



今の会社での役職などは忘れ

参加者みんながフラットにいて学べる環境。

素の自分に戻れる時間。


だからこそ、最高に頭の中や

心に刺さる学びの時間だった。




みなさん、あっという間の2日間でしたが

本当にありがとうございましたm(_ _)m