大宮美容室ヒップス 後上大のブログ -19ページ目

大宮美容室ヒップス 後上大のブログ

Hip's CMO[最高マーケティング責任者]後上から、サロン情報配信をいち早くお届けいたします!大宮/宮原/浦和 4店舗の事や、スタッフ情報、サロンスタイルなど。イクメンとして、親バカブログになる事も!?

台風の日

みなさんはいかがお過しでしたか??


久しぶりになかなか凄かったですよね(^_^;)



そんな中でも


ご来店いただいたお客様


本当に感謝いたしますm(_ _)m






ですが



…正直に言います。



今日は暇でございました。。。







な・の・で





Hip's DIY部   部長の後上  参上です!!

{1F0DC570-BA14-45E8-A246-255AF5191AF0}





今日もまた新たに





このかわい子ちゃん達を







ガリガリしちゃいます!笑






一人で木との対話を

楽しんでいるかと思いきや






今日は部員達が





漆喰を塗りたくっております。





…ちなみに初めてやるみたいです(^_^;)




手際よく





第7使徒 イスラフェルを倒した時の




シンジとアスカばりのシンクロ率です!




(-_-).。oO ( エヴァンゲリオンなっ






気が付けば



みんなでワイワイと、、、。





(-_-).。oO (  ヒマかっ





…えぇ、ヒマでした。。。




 

ご来店中のお客様も

この光景を微笑ましく眺めては

『私もやってみた〜い』なんて

おっしゃってくれていました!!







とりあえず、まだまだ未完成ですが


どんどんサロン内に変化をつけていきます!!




ご来店の際には

Hip's DIY部が活躍した所を

ぜひ楽しみの一つとして

探してみて下さいね〜♪






火曜日・水曜日と

プチ夏休み(後半の部)をいただきます。



(-_-).。oO ( リベンジだなっ



前半、病院しか行ってないしね(^_^;)




もうすぐ長男の4歳の誕生日もあり

ご了承いただけると幸いです。

みなさまには大変ご迷惑をお掛けしますが

宜しくお願い致しますm(_ _)m

昨日は朝から

僕が以前から担当させていただいている

大切なお客様のM様がご来店くださりました。



大切な日に

以前から興味を持ってくれていた

ウチの売れっ子トップスタイリスト

『斉藤さんにヘアアレンジしてもらいたいっ』と!



結果、、、

{FEB6923F-ACA4-4A8E-A9AD-515EE64BF424}





めっちゃ可愛く感じに仕上げてくれていました〜♪



さすが斉藤さん(^^)


持っていますね〜♪♪






…こんな関係性



よくないですか?






同じサロン内で
一度、指名をしたら

ずっと指名をしていただけるありがたさ。

本当に感謝しかありません。


しかし


たま〜には他のスタイリストや

ずっとアシスタントで入ってくれていた子が

デビューした際に指名をいただける事。



そこにも、感謝しかありません。





選ぶのはお客様であって

僕らは責任をもって全力でそれにお応え致しますm(_ _)m





成長として

〇〇さん以外、ありえない!!

というカリスマ性は本当に凄い事だと思います。



ですが、サロンとしてはどうでしょう?



全員がハイレベルの同じ技術を持つ事。


その中で個性を出す!

接客に深みを出す!

さらなる技術の向上に努める!


また、それを見て自分にない部分を吸収し

より高みへと昇華させていく。



もちろん、これは自分にしか出来ない!といった

プライドは持って仕事をしているつもりです。




しかし



〇〇さん以外はありえない!と言う事は

サロンの発展的には

やばい事なんじゃないか??と。。





魅力として

ヒップスには高い技術をもった

個性豊かなスタッフが

たくさん在籍しております。


教育にもチカラをいれており

カットやカラー、パーマなどの特化チームや

充実した育成カリキュラム。

スタイリストデビューまでに

何度も何度もテストやチェックを通過して

はじめてお客様を担当する事ができる。




結果



魅力のあるスタイリストが

続々と活躍してくれています!



本当に頼もしい限りです(^^)





『いつも〇〇さんにやってもらっているけど』

『今度はあの子にやってもらいたいわ』的な、、


お気軽にご相談下さいませ!





追伸
アレンジでご来店いただいた時に

M様にいただいた、香港のお土産クッキー

めちゃくちゃ可愛いジャケ☆



美味しかったですよ♪


(-_-).。oO ( すぐ完売したもんなっ



ありがとうございました〜(^^)



それにしても

インスタ見ましたけど
※M様インスタより拝借

夜景、やばい綺麗ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



またお待ちしております♪







今日は台風が接近中!


絶賛、大雨中ですが

ご来店際はお足元にご注意の上

お越し下さいませm(_ _)m



またご来店が厳しくなる様でしたら

お気軽にご連絡下さいね!

本日、サマソニ2日目!



以前にお伝えしていた

サマソニに来たゲストを

ヘアーブースにてアレンジするお仕事!


そのHip'sオーディションはコチラ




大宮eyes店から中山くん

浦和rouge店から佐藤さん
{9F0748DF-01E5-49FA-B533-4F35DCCAD51C}



お仕事しに行っております!





会場はこんな感じ





絶対にめちゃくちゃ可愛くしてくれますよ〜♪





朝から同期同士の

楽しそうな写真が送られてきています(^^)


うん、頑張って、、、

楽しんでおいで〜(^^)♪

おはようございます。


朝から、意味がわかる人にはわかるけど

わからない人にはわからない。

後上の勝手に言わせてもらうブログです!!




突然ですが、


反面教師



って大事ですよね?




もちろん

尊敬出来る教師像というのがある方や

近くに存在している方は

それが凄く素敵な事だと思いますが(^_^;)





僕の場合はありがたい事に

尊敬出来る教師像・反面教師像と

どちらも存在していて

それが僕自身の成長に影響を与えていたりする。



最近は環境のお陰様で

尊敬出来る人、同志、一緒にバカをやれる人など

本当に楽しくやらせてもらっていますが(^^)





反面教師として分析すると

『このままじゃ、オレやべーな』と危機感を与えてくれたり

『あんな感じにやると、ダメなのね』などなど



自分の進むべき道の分岐点で

あまり良くない選択肢を1つ消す事ができる。


もちろんその道にも良い部分だったり

改善策があれば、もっと良くなるのになぁ〜と

自分の頭の中でパターンの整理が出来る。



非常にありがたい存在。







僕自身が天邪鬼な性格というのもあるので

完全なイエスマンにはなれません。



上司からしたら

生意気な部下


部下からしたら

変わった上司


というイメージかもしれません。



何かを進める上で

全員の意思を一つにして前に進む!という事は

本当に大切ですし

みんなでウェイウェ〜イ!!

そんなんも大好きです!


しかし、誰か一人でも危機管理というか

違った切り口で、冷静に物事を捉え

より発展的に考える事も大切ではないでしょうか?



天邪鬼、万歳!!笑





幼少期は違ったかもしれませんが

今は《誰かになりたい!》とかって

あまり思った事がなく

良い意味で自分は自分。

自己肯定の塊。笑




まぁでも

誰かにとっての反面教師像だったり

尊敬される教師像だったり

人から思われる分にはありかな、、、と。


てか、そう思われなくなったら

終わりなんじゃないか、オレ。



どちらにせよ

人の成長になんらかの影響を与えられる

人間になっていこうと思った。

{8D2379C1-A7BC-4A14-82C7-972A4BF27922}




2016.08.20


一つ区切りとして、、、。



ありがとうございます。

お疲れ様でした。



今日もやっております。



スタイリストの自己分析。




朝から浦和rouge店  スタイリスト

かわい子ちゃんの井側さんと

面談を兼ねてマインドマップ作り!!

{BF432FB0-0F94-4D4A-A1EA-7BCB6A75CE30}




これ書いてるとこ見ているだけでも


性格というか個性が出ますよね〜(^^)





昼間は社長と大宮界隈の視察をしながら

プチミーティングでした!!





午後はデコ店にて


イケメンスタイリスト 平井くんと

最近の状況をヒヤリングしながら

自己分析タイム♪




ケンちゃん(平井くんね)


毎日ブログ書いてたりするだけあって


サクサクッとA4用紙が埋まっていきます。



さすがやね(^^)





今度やるスタッフ向けセミナーでも

マインドマップを使うのですが


自分でやっているだけでは気付けなかった部分や

改めて必要だなぁ〜!と考えさせられる部分。

パワポにした資料を修正が必須だわ(ー ー;)と思ったり。



やはり、色々な人で検証するのは大切ですね!



Hip'sスタッフ、これからもっともっと

パワーアップしますよー(^^)