大宮美容室ヒップス 後上大のブログ -12ページ目

大宮美容室ヒップス 後上大のブログ

Hip's CMO[最高マーケティング責任者]後上から、サロン情報配信をいち早くお届けいたします!大宮/宮原/浦和 4店舗の事や、スタッフ情報、サロンスタイルなど。イクメンとして、親バカブログになる事も!?


そうです、インスタでの動画配信

(インスタ ストーリーじゃなくて)

ウチのスタッフでやる出す子が

増えてきました(^^)


eyes店スタイリスト
noraちゃん

セルフアレンジ動画


 
大人のメイクを知りたい女性からの支持率高し!
eyes店ビューティースタイリスト
蛯名さん

ナチュラルな優しいアイライン

トレンド赤眉メイク



動画は各URLから、ぜひご覧あれ〜♪


インスタ ストーリーじゃないから

24時間経っても消えませんよ(^^)




…俺もロン毛メンズ楽ちん♪ジェルスタイリング上げようかなぁ〜!


(-_-).。oO ( たぶん、そんなに需要ないやつなっ



今更ですが、、、




若者に人気のあのアプリ





SNOW




みんなのSNSとか見ていても


絶対にやるもんかっ!と決めていたにもかかわらず





まぁやっちゃうよね、、、





はぁ、、、かわいい(*´ω`*)





カンタンにコラージュして

可愛いが作れちゃいますね、コレ♪笑






と、まぁかなり大切な事なのですが

今は置いておいて





本日は営業後に

ヘアメイク 原口さんによる

Hip's ビューティースタイリストへの道

〜 第3回目 〜


今回は3回コースだったので、最終回です。








講習に先駆けて、代表より





今後のHip'sのビジョンを改めて!



…本当にこの会社も社長も好きだなぁ。。





そして、本題のビューティースタイリストセミナー♪



まずは、おさらいを兼ねての講義から




先生の展示




てか、本当にメイクって凄いっすよね!


極めたら、なんでも出来ちゃいそう( ゚д゚)






いざ、実践!



赤木マネージャーも真剣な表情です。


…なぜ?






ラストは改めて先生の

実践をイメージした半分アイメイク






いや、これね

男の僕ですら、本気でメイクを学びたくなります。



てか、男でもメイク出来ると

カッコイイよなぁ〜(*´ω`*)




(-_-).。oO ( 不純なやつなっ





まぁ冗談はさておき


今回のHip'sビューティースタイリスト講習

今後のサロン展開において

ますますお客様の《なりたい》を叶える為に

本気で取り組んでおります!




外見から手に入る《アウタービューティー》って

僕らは美容師なので、とても大切です。

髪やメイクを変えるだけでも

美意識って高まりますもんね(^^)



美意識が高まれば、髪やメイクだけでなく

もっと身体を綺麗に見せたい

健康にも気をつけたいって!

身体の中側である《インナービューティー》も高めたくなる!




そして


外見美も内面美も高まってくると

特に女性は幸せになってくるはず!

そこを意識的にプロデュースする事で

心の内側からなる《メンタルビューティー》を高めて

心の美容として

女性としての魅力美や

『今、すごく満たされている。幸せだなぁ〜♪』みたいな

幸福感も高めていけたらと(^^)



このレベルまでもっていけたら

美容のチカラで色々な奇跡を起こせるんだろうなぁ〜♪



女の子はいくつになっても《キレイ》でいたい!

根本にある部分の《なりたい》を叶えていきたいものです(^^)



本当に美容師って、素敵な仕事です♪





浦和rouge店だけだったマツエツが

もうすぐdeco店でもスタートします!

そのdeco店では、歯のセルフホワイトニングもやっています!



ヘアもメイクも提案出来て

マツエツもホワイトニングも出来る!

トータルで可愛いを提供出来るヘアサロン♪

期待しかありません!!





アプリなんか使わなくたって

可愛いはHip'sで叶うんだからっ!!












それにしても


SNOW、優秀だなぁ、、、(*´ω`*)



すっかり気候も秋めいてきて

9月も終わりを迎えようとしていますね(^^)


本日は営業後に

店舗の月次ミーティングもあります!



来月の目標売上や

やるべき事の確認をスタッフ全員で共有し

いつまでに何をやらなくてはいけないのか?

誰しもが再確認をして

いつでも答えられる様にします。


その為の準備や仕込みは

店長が自ら、かなり念入りにやったりするんです。




もちろん僕らはお客様をいかに幸せにして

なんぼの仕事ですが

あくまで会社員なので、やるべき事は明確にしておく必要もあります。


サロンや個人単位でも

年次、月次、週間チェックと

営業以外でも地味にやる事はたくさんあるんです。


(-_-).。oO ( 美容師さんのニガテな部分なっ




まぁそこを徹底的にやれる子って

素直に数字が伸びたりしちゃうんですけどね(^^)





昨日、たまたま知人からのLINEで



正直、美容業界の見えない部分のあるあるです。





技術や接客は悪くないのに、なぜ?

やる事はやっているんだけど、なんで?






結構、これ聞くんですけど、、、




逆に聞きたい





明確な目標や目的を立てていますか?




と。



そして、その目標を達成する為に



徹底的に動いていますか?






単純に、これだけなんじゃないかなぁ〜って。





『◯◯は頑張ったんですけど、、』







…うんうん、で?


って感じです。





確かに過程として

やった事は無駄ではないと思いますが



定量的な目標に対しては


ノルマ達成を出来たか?出来なかったか?



なんじゃないかなぁ、、、と。



年間で考えたら、毎月が12回繰り返される訳で

その月、その月でチェックして

修正が必要なら補正した案を出して

それに向けて行動する。


もちろん定性的な部分に関しても同じ。



それが月次なら、毎週、毎日のチェックと、、

細かい事の積み重ねが無かったら


目標はいつになっても達成できないよ?







普通のサラリーマンと違って

僕ら美容師は本当にこれが苦手な職業かもしれません。


でも、社会人としてお給料をいただいている以上は

所属している会社の規定に対して

やるべき事をやる!は最低限の責任ではないか?と。




『◯◯はやったんですけど、、、』


本当に結果が出るまでやったのかな?

その《やった》は自己満レベルじゃない?



数字が伸びないと悩むより

お客様の綺麗を追求するご提案や

それを維持する為のアドバイス。

これらを徹底的にやる!




結果として、お客様もサロンも自分も

みんなハッピーになれるんじゃないかなぁ(^^)♪







『美容師さんって大変そうだけど、楽しそうですよね〜♪』





…えぇ、そりゃ〜大変ですよ?笑



でも、大変って思うより


めっちゃ楽しいわいっ‼︎




と心から感じかながら


大変な部分をサラッとこなした方が

カッコイイですよね(^^)



もっと美容業界が発展して

お客様の美意識も上がって、もっと綺麗になって

みんなが笑って過ごせる環境や

素敵な風土を築いていきたいものですね♪






っていう

たまには真面目な記事でした!


昨日みたいな記事や、親ばかな内容ばっかりだと

ダメなレッテル貼られそうだしね ^^; 笑



では、今日も1日楽しくサロンし〜ましよ♪


みなさんはスマホにアプリって入れていますかね?


スマホのアプリって日々進化していて

本当に凄いですよね!

どんな天才がこんなん考えてるんだろうって(^^)




…と言う前置きはさておき


この記事の内容は

本来なんら美容とも関係なく

載せる事で印象が悪くなるのではないか?と

懸念もありますが、、、



敢えて、載せます‼︎‼︎






以前に、僕がやっていたスマホアプリのゲーム


『育てて日本人形』



これな


もはや黒歴史でしかないですが

懐かしい僕の『お市ちゃん』との思い出です。


その時の記事はこちらへ↓


次男坊が産まれて間もない頃に

本当になにやってたんだか(^_^;)





そして


新たな黒歴史の扉を叩く予感が

プンプンするアプリを

また見つけてしまいました。


『妊娠1ヶ月なの』


〜説明〜

突然の告白…


それは…


『妊娠1ヶ月なの』


彼女は今までにない笑顔でそう言った。


彼女の本心は?男の運命は?


嘘をついているのは誰か…。


これはただの『妊娠』ではない。








…危険な予感しかしませんが


とりあえず、、、




はじめてみます。






※ここから先はネタバレ含むので
    閲覧は自己責任でお願い致しますm(_ _)m






どーやら『いちか』ちゃんとの物語みたいです。



(-_-).。oO ( お市ちゃんと似てる




付き合って3ヶ月の初々しいカップルのお話しね(^^)





なかなかなポテンシャルの彼氏君です。








ほうほう。








大事な話って??








…うん。






キターーーーーッ‼︎‼︎













…。










もう1回、キターーーーーッ‼︎‼︎













……












…ダメだろそれ。














いやいや、、、












声ちっさいわッ













…悩むな、悩むなッ









おっ












よく言ったッ‼︎















……














えぇーーーーーーッ⁉︎












…うん、君の反応は正しいよ(^_^;)








と言うプロローグを経て



はじまっていく訳ですが、、、







…やるのか、これ??





もし続けていたら

追って報告はしたいと思います。







…誰か一緒にやってあげて下さいm(_ _)m



昨日は火曜日でサロンはお休みでしたが

いつもより朝早くから自宅を出発!!


水素を吸引しつつ




仲良くさせていただいている

大宮の美容師さん's + ヘアメイク 原口さん


今回はさらに+αで集まりお勉強の日。




朝は会場のtoto::さんで



場所をお借りする礼儀として



タオルたたみからスタート♪



なんと、原口さんまで一緒にタオルをたたんでくれました(^^;





今回のお勉強は


普段からサロンワークでもやっている事や




こだわっている事などをプレゼンしながら







大人数で和気あいあいと♪



丸さん、ダブルピースいただきました(^^)






そして、作ったスタイルを作品撮りとして残し


お互いが『こんな感じが可愛いよね』みたいな

誰でも気軽に言い合いながら

上も下もなくなので



こんな場面も、、、

どんな事でもキメキメで率先垂範してしまう

Mr.レフ板持ちの菅さん♪

さすがです(^^)





そこからLINEグループで


作った作品に対しての他者意見をもらい

さらに自分の成長へと繋げていく!





(-_-).。oO ( みんな欲しがりなヤツなっ





本当にみんながみんな意識が高い!!







原口兄さんのメイクがあったり



toto::のスタッフさんたち、たぶん強制じゃないのに

お休み日に参加していて本当に熱心だなぁ(^^)




Hip'sからも期待の星


中山シンジを連れていきました〜♪


…もはやスタメンだよ、君は!




なんかサロンの枠を超え

みんなで刺激を与えて合い

自分の成長として高め合える環境って

本当に素敵な事だなぁ〜と。





少しずつかもしれませんが

可能性の枠が広がっていく予感です☆




みなさん、お疲れ様でした!!


本当にありがとうございました〜(^^)