最近自分の中で何かが足りない気がして

ずっと違和感を感じておりました


その答えはまだ見つかりません


これは探すものなのか 見つかるものなのか

それすら自分にはわかりません


感じたことのないこの空虚感は

どうやって埋めたらいいのか


まったくわかりません


夢だった仕事について

ずっと来たかった大阪に来て

生活だって何の不自由もなくて

それなのに何かが足りない


前々から 夢や目標がなくなったからかと思っていました

たぶんそれもあると思うのだけれど埋めきれない


そんな時はどうしたらいいのかわからないまま

だらだらと自分をごまかしてきましたから

だんだんそのひずみが大きくなってきたのでしょう


人それぞれいろいろな悩みや不安はあるものですから

この悩みを深刻には考えていないのでけれど

こうしてたまにうまくやり過ごせなくて


大阪に再就職できて心のどこかで

「これは余生だ」と考えていました

20歳で就職して夢をかなえて思いっきり仕事をしてきました

厳しく優しく必死に12年やってきました

それをただ生かすだけのこれからだと 

思ってきました


でも

たくさんのことを求められて それにこたえるために悩んで

思い知って ごまかして


まだまだ成長を期待されている


そのギャップに戸惑っているのかもしれません




なんてっ

ちょっと愚痴っぽかったですね


誰にも言えないので文章にでもして発散しましたべーっだ!



<今日の独り言>

通り雨に打たれて

少しだけ明るい空を見上げる

希望の種はこの空の果てに

道路に咲く小さな花に心をゆだねる