映画を見てきました
『FLOWERS フラワーズ』
6人の女優が時代を超えてつながっていく
日本女性のストーリー
自分の意志ではない結婚
最愛の夫との死別
男性の中での仕事
子供を産むために命をかける母
強く生きる独身女性
天真爛漫に生きる女性
さまざまな女性の姿で日本の歴史を振り返る
人気女優 蒼井優、竹内結子、田中麗奈、仲間由紀恵、
鈴木京香、広末涼子をそれぞれのメインに描き
3代に渡る女性の生きざまが日本の女性の歴史を描いている
今の女性の姿を築いてくれたたくさんの女性たちの姿が
感謝すべき先輩たちを見ているようだった
『告白』
教師でシングルマザーの担任の「告白」によって物語が始まる
学校内で自分の娘が「事故死」
しかし真相は生徒によって殺されていたことを知る
少年法に守られる生徒へ教師の復讐が始まる
現代の中学生の感性が本当にこうだったらゾッとする
しかし法では裁けない者への最強の復讐
精神を痛めつける方法は圧巻
雨のシーンの雨粒はとても印象的で綺麗
松たか子のひょうひょうとした表情が一層迫力を与える
内容も映像も良かった
『孤高のメス』
脳死患者からの臓器移植を法が認める前の時代に
そんな状況に迫られた一人の医師の話
小さな町の病院に1人の外科医が来たことで
院内の雰囲気が変わっていく
難しい手術をこなし信頼を得て
看護婦たちとのチームの結束を固めていく
そんな中 脳死患者な母から移植を切願される
当時その手術は法的に認められていなかった
「殺人者」となるかもしれないという状況で
覚悟を決め手術に踏み切る
手術のシーンはかなりリアルさが感じられる
人間の心情の描写はとても繊細
しかし内容的には少し物足りない
人とのつながりについて命のつながりについては
とても考えさせられる
以上は個人的な感想ですのでご了承ください
休みですっかりリフレッシュを完了しました
また頑張りまぁす
<今日の独り言>
終わりはやってくる
向こうから来るのか
自分が決めるのか
どちらかになるけど
いつか必ず終わりはやってくる
「今」終わっても
「未来」に終わっても
それは必ず訪れる必然