どんどん映画を見ていきますよ
今年も月5本以上を目標にしていますからね
去年は合計64本の作品を映画館で鑑賞しました
DVDがあっという間に発売される昨今ですが
やはり映画館でじっくり見るのはいいですよ
『今度は愛妻家』
売れっ子写真家だった旦那と天真爛漫な妻の夫婦のストーリー
どんなにつれないそぶりをしても 一途に夫に尽くしてきた妻が
突然離婚を切り出す
突然の宣告に強がった夫も いなくなって初めて
妻への思いの強さを思い知る
そしてクリスマス 夫婦は本当の『別れ』を迎える
大切な人の死を乗り越える力
あまりにも大きかったのその人の力をわかっているのに
共に過ごしているときには粗末にしてしまう
わかっていることなのに つい忘れてしまう大切なことを
再度確認させられる作品になった
『BANDAGE バンデイジ』
90年代初め ロックバンドのボーカルをする主人公は
一人の少女に出会い バンドのマネージャーに引きずり込む
何をするにも適当だった主人公は 彼女との関係もあいまいのまま
バンドが一気にブレイクする
しかし2曲目に失速 バンド内にきしみが生じ始める
そんなとき自分の弱さに耐えきれず心が壊れ
周りとの関係も壊れていく
ストーリーは青春ドラマ
小林武史さんの初作品ということで期待して見に行ったが
パンチに欠ける
淡々と過ぎていう展開は納得できるとしても
エンディングがよくわからなかった
挿入歌も個人的には響かなかった 残念
以上は個人的な感想ですのでご了承ください
寒い季節映画館は温かいので快適です
今週も話題の映画が公開されます
楽しみにしています
<今日の独り言>
澄んだ空気を切り裂く温かな光
その温もりがぼくらのパワーになる
信じていてもすべてが報われるわけではない
どんなに思ってもすべてがかなうわけではない
そんな現実に真っ向勝負な毎日に
たまに疲れて休んでもいいと教えてくれる