かなり遅くなりましたが

やっと今年1本目の映画を見てきましたキラキラキラキラ


いろいろあって見る作品に迷いましたが

とりあえずこの作品をかお



『アバター』

 死んだ双子の兄の代わりに惑星に行かされることになった

 下半身不随の重傷を追った海兵隊員の弟

 そこで彼は、意識レベルでリンクする人造の肉体を操り

 原住民の仲間になり、彼らの秘密を探るために森での生活を始める

 地下資源を目的に森を破壊しようとする人間と

 森と共存していこうとする原住民がとうとう戦に突入してしまう

 そこで主人公は人間と先住民の間で葛藤する

 上映前から話題の超大作

 ストーリーがわかりやすくていつの間にか

 入り込むことができた

 原住民の姿は初め気持ちが悪かったが

 すぐに関係性がわかって違和感がなくなっていく

 人間の欲と自然と共存していこうとしていくことという

 現在の問題でらあるような気がしてならない

 いろいろと考えさせられる作品 



以上は個人的な感想ですのでご了承ください



ナイトショーだというのに映画館は貸し切りだった上げ上げ


昨年末の公開とはいえ少々さみしかった汗


今月は注目映画が盛りだくさん

楽しみな限りだ音符



<今日の独り言>

信じていくことに

抵抗を感じて

信じられないことに

不安になる

身勝手な思いがいつの間にか大きくなって

自分自身にすら

疑いを持つ自分がそこにいる