さて、夏休みの映画を見てきましたキラキラ



『ナイトミュージアム2』

 大ヒットした作品の続編

 夜になると動き出す博物館の展示物たちが巻き起こす

 どたばたコメディ

 今回は 博物館のリニューアルのため展示物が別の博物館に

 保管されることになる

 ボディーガードだった主人公は企業を興し成功

 すっかり博物館へ来ることは減っていた

 しかし 展示物に命を吹き込んでいた石板を

 いたずらザルが持って行ってしまったことから事態は急変

 アメリカ最大級の博物館すべての展示物に命が吹き込まれる

 そこでまた大変な事態になっていくのだが・・

 前作が大変楽しめる作品だったので楽しみに見に行った

 今作も設定は変わらずとても楽しく見れたが

 博物館の数がたくさんあるからか 少々リアリティがないというか

 うそくさく見えるというか あり得ないなぁとふと我に返るというか

 少々強引な感じがした しかしテンポのある見ていて飽きない作品

 歴史的な人物たちが同時に行き来する様子は見ていて楽しかった



『HACHI 約束の犬』

 日本での実話 ハチ公物語のハリウッド版

 迷い犬だった秋田犬を偶然拾った大学教授が

 その犬をかわいがって育てていく

 その犬は毎朝一緒に駅まで行き

 毎夕主人をお迎えに駅までやってくるようになっていた

 しかし突然主人は大学で倒れ帰らぬ人に

 それでも毎日毎日駅で待つ犬を 人々は優しく見守る

 内容を知っていても感動

 ただひたすらに待ち続ける犬の姿は 犬が嫌いでも感動する

 犬の切ない表情は見どころか



以上は個人的な感想ですのでご了承ください



どちらも人気の映画とあって 映画館も少々混んでいました溜め息

しかし 両方とも楽しく見れた作品でしたキャッ☆




<今日の独り言>

何度でも同じ毎日を

ただ幸せに生きていくこと

辛いことだってあるけど

そんなこと笑飛ばせるくらい楽しいことが

この先にきっと待っている

君が教えてくれた言葉を胸に

しっかり受け止めていく