今日宮城県にある
『国立みちのく杜の湖畔公園』
というところのイベントに行ってきました
新春ふるさと祭りと題したイベントで
正月の風情あるイベントでした
凧作りに餅つき 獅子舞になまはげ
琴演奏に団子木作り など多数
しかも 甘酒とお汁粉は無料でいただけます
とてもおいしくて 身体の芯から温まりました
かやぶき屋根の風景に うっすら雪が残り
遠く蔵王の山は本当にきれいに見えます
今日は暖かかったので 本当にのんびりできました
お子さん連れの家族が多かったのですが
カメラを持った写真家さんも多かったですよ
親御さんもなんだか懐かしそうに楽しんでいました
明日まで開催されているそうです
そういえば自分が幼かったころは
凧揚げも書初めも餅つきも 竹馬や琴も
やったなぁっと少し懐かしみました
<今日の独り言>
少しくもった窓の奥に
満点の空をのぞく
この空を
遠く離れた君も見ているかもしれないと
そんな小さな繋がりさえ
とてもいとしい