子型さんからコインが貯まらないと良く耳にします。
ヒアリングすると、そりゃあ貯まらないよな!と思います
●ノルマグルの掛け持ち
やたらとノルマグルに参加している方
24時間でノルマ◯とか、何箇所も参加している
ナンセンス!自動ならともかく手動なら一箇所参加のみ。200人に10個送信しても、24時間で毎時送信してくる自動のツム友さん以外は時差が起きてしまう
生活が昼間だけじゃなく夜中活動してる方もいますよね。無駄しか感じない。ノルマグルは自分にハート送信いくつするか?自分にノルマを課す所
一箇所参加し20人位に送信すれば良い
後は良い親型に送信して下さい
●親型コレクター
やたら親子グループに参加し、何百と親型追加している方
親型だからリターン有ると勘違いしてませんか?
私も親してますけど、実際に止まります。
数十台管理してると何かしら止まる日があります。
毎日のデータ出ないグループなぞ、怠惰な親型にとってはありがたいグループです
メンテしなくても。まあいいか。って気分になりますね。
別にクビにならないしʬʬʬʬʬʬʬʬ
きちんと管理されてるグループに在籍していると
あ、やば!止まってるじゃん!!となりますよ
ある意味ノルマみたいな感じですね
データが無い親型の追加は避けた方が良い
子型時代に感じていた事
この親返信ないじゃん!実際カウンターかけると
きっちりリターンある。そのまた逆
リターンあると思ってたのに
え!こんな返信率悪いんだ…
というような複数台返信者
なんだかなぁと思うのです
BOUNTY HUNTERのテストはめっちゃ厳しいです
フルリターン2日ないと合格出来ないので
実際参加すると、掛け持ちでハート返信滞ったり
色々なケースありますが
基礎すら出来てない方はテストでお断りしているので
安心出来ますね
この2点が大きな差があると感じます