何だか最近、
改装した、or してる
スーパーマーケットのALDI、
多くないですか?
新しい店舗も増えてる気がする。

改装が終わった店舗&新しい店舗は
以前に比べてだいぶ
明るい雰囲気になっていて嬉しい。

そんなこともあって、
広告チェックにも力が入ります。


ALDIの商品は、ヨーロッパの物だったり
アメリカの他のスーパーでは見ない物も多くて
探検しがいがあるんですよね。
しかも店舗もこぢんまりとしているから
丁度良い。

そんな探検メインなことが多いALDIで、
あえて目当てにする商品を
勝手にご紹介。

1. いちごチョコ


以前にも書いたかもしれませんが、
こちらかなり美味しい。
昔FUJIYAのチョコでフレッシュだかルックだか
そんな感じの名前のいちごチョコがあって、
かなり好きだったんです。
このチョコはそのFUJIYAのチョコにそっくり。
家に常備な一品です。

2. バター
お値段重視で。
普段でも$2ドル台でお安めなのに、
今はプロモで$1.79まで下がってるので、
ここぞと二箱買ったばかり。
朝ごはんのトーストで必ず消費するし。


単価としては普段の値段で
コスコととんとんと言ったところですが、
コスコだとやはり量が多過ぎて
冷蔵庫の場所を取るのがネック。
ALDIなら一箱から買えるので、ALDIに軍配。

3. 生ハム
ヨーロッパ系のスーパーだからなのかな? 
たぶん底値です。
さむがり調査によると、
ALDIの次にお買い得なのは意外にもトレジョ。

4. オーガニック砂糖
これも多分底値。
あとはお砂糖の他にも、
お菓子作りの時は
ベーキングの材料も要チェック。

5. 冷凍食品
こちらも全体的に安い。
冷凍食品は定番の物以外に、
結構入れ替わる商品があって、
美味しかったからまた買おうと行ったら
もう扱ってなかった、
ということが発生するのが
ちょっと辛いところ。
以前シーフードの冷凍パスタがあって
すごくハマったのですが、
直ぐにお店で見なくなってしまって残念。
定番でオススメなのは
冷凍ホイップ、8ozパックで$1しないし、
大袋のカーリーフライも$2台とか。

*****
今は、ホリデーシーズンのお菓子なども
色々出ている様なので
チェックしに行かねば。