たとえ外気温がマイナスになろうとも
頑なに続くサマーアワー休日。
誰かが
もう止めよう
と言い出すだろうと思いきや、
誰も言わん!
一応今のところ今年いっぱいということなので
まあ、あと1ヶ月半か。
さて、サマーアワー休日に関しては
サイレントな同僚達ですが
夕方6時に設定されようとした会議には
思いっきり反旗を翻していました。
設定しようとしたのは
最近プロジェクトに加わってきた
カリフォルニアの部署。
シカゴとカリフォルニアには2時間の時差があるので
シカゴの6時はカリフォルニアの4時なんです。
たかが2時間とはいえ
この時差が地味ーに面倒でしてね。
私も最近この部署と会議設定することが多いので
悩まされてます。
ランチタイムも考慮すると
良さげな時間が本当少ない。
ただ不思議なことに、
午後5時過ぎの会議に文句言う人は多くても
朝7時とかの会議に文句を言う人は少ないのです。
カリフォルニアの部署なんて、
朝5時からの会議なのに
時間変えませんか?
とは言わない。
不思議です。