★Back-To-Normal★ -348ページ目

ドキドキ心拍数上昇。奇跡の遭遇率。

部屋の戸を開ける
すると
入り口に置いてあるダンボールに

おそらく、家グモと称されるであろう
ビッグなスパイダー。


蜘蛛は、なるたけ殺生したくないけど
狭い部屋に共存してると思うと寝れないし
大きさが大きさだけに
やむを得ず殺生。


この蜘蛛はいつからこの部屋に…??

いつから共存してたんだろ…??

怖い。恐い。

考えただけで虫唾が走る。


にしても奇跡の遭遇率だよ。


どうして私ばかり…。



end...

向かいの犬。さようなら。

自分の家の向かいにある
友達の家の飼い犬が亡くなりました。
一番年長の親犬が逝きました。

もう何歳だったんだろ?


自分が小学生の低学年ぐらいだったかなぁ

その友達の姉ちゃんと外で遊んでる時に

たまたま近所のオバサンが犬捨てるところ見て
可哀想だからって
2人でつれて帰ったんだよなぁ。

最初は親に内緒で飼ってて
昼間は人目のつかない所に隠して
夜は自分家の車の後部座席に隠してた。

当然すぐばれて
結果的に、向かいの友達が飼うことなったんだよなぁ。

近所の仲良しの友達8人みんなで散歩したり
リード外して追いかけっこしたり

確か少ししたら子犬が2匹産まれて
その2匹がまた可愛くて

夏休みとか毎日みんなで遊んでた。

ラジオ体操にも3匹つれてって
そのまま朝から遊んでた。


楽しかったな。あの頃は。



でもみんな少しずつ大人になり
集まって遊ぶ事も少なくなり

散歩にも行かなくなり


そんなこんなで現在に至っては
ほとんど誰も見向きもしなかったかも。


そこにいるのが当たり前だったし
特に気にしてもなかったかも。

可哀想な事したな。
さっき亡くなったってきいて

まださよならもしてません。


もう埋めたみたい。


残された1匹
可哀想だな。寂しいだろうなぁ。

2匹産まれた子犬の1匹は数年前に逃亡。
行方知らずです。おそらくもう生きてないと思う。


なんか寂しいな。
なんか変な事言うようだけど


時間の流れを感じてしまう。

いつまでもこのままって事は無いんだなって。



なんか色々考えちゃうな。


犬亡くなったくらいで
って思うかもしれないけど

思い出なんだよなぁ。大切な。

こんど
埋めた所につれてってもらおう

さよなら言いたいし。
お礼もね。




end...

予感的中。

雷が鳴り出してる。

嫌な予感がしたんだよね~。


えーわたくし何を隠そう
大の雷嫌い…。

えーそうですよ
男のクセに雷がヤバいくらい怖いです。


突然
バリバリッッ雷とかデカい音が鳴ると
ビックリします。

ビックシしてビック死しそうになるんです。


怖いよ~。
雷怖いよ~。
雷は気まぐれだよ~。
カーマは~気まぐれ~。



(笑)


end...