みなさんこんにちはニコニコ

最近の天気には参ってしまうねショボーン


さて、私が休職することになった経緯を書いてみるぞ〜。


今年転職したばかりで、とても元気に張り切ってお仕事をしていたの。

でも、入社前にこんなことが出来るよ。って聞いていたことよりもレベルの低い業務が盛りだくさんで。自分の成長に繋がらないことばかりで。朝6:00-翌朝3:00まで(もちろん夕方は子達のことで中抜けしてる)働いても終わらない仕事。(みんな似たような感じで激務)

これを乗り越えれば新しい挑戦ができる!楽しみ〜!と思いながらこなしていた。



それなのに、ある日突然起き上がれなくなってしまって。

ただの体調不良かと思って2日休んだけど、体調不良でも仕事の連絡は必ず見て返信するのに社用ケータイを見ることすら出来ず。

家族から、いつもと違う。絶対おかしい。とメンタルクリニックを勧められ受診したら双極性障害だと。

まさか自分がなるとは思わなかったから本当にビックリで。なるまでは、そんなのただの怠けだと思ってたから、これまでの考えを恥じた。

それに、ほかのメンバーも同じ状況で働いてるのに私だけこんなことになってしまって本当に情けなかった。



診断されてから1週間は、最低限の家事だけして後は何もせず寝そべるという生活。気力が湧かないってこんな感じなんだなとおもった。

服薬の甲斐あって、少しずつ散歩したりが出来るようになった。

やっと休日も楽しく出かけられるようになったけど、休職中のくせに月曜日はかなり沈む。あと、天気悪い日も沈みやすい。


6月から復職なんだけど、とても不安だあせる

復職後1ヶ月は残業禁止なんだけど、そんなんで仕事になるのかなぁ。

復職まであと3営業日しかないのに、産業医としか面談しておらず、まだ上長と面談していないのはどうなのだろうか笑

体制整えてから復職と聞いていたけど、整ったのかな?


あ〜不安不安魂が抜ける


残り3日の仕事のない平日を楽しく過ごせますように昇天面接は盛りだくさんだけど笑