ベースと酒と... -46ページ目

No.121

はい、どうもbachiです。
こんにちは

ジョニ夫が解禁したので、俺も書こうと思いますよ。





4/18に元CLANGREATのJohnny846(Gt)、bachi(Ba)、Tommy(Dr)の3人で
Club Sonic 水戸でライブやってきました。

とりあえず以下のジョニー846のブログを読んでね。
Johnny846の今日という大切な日「初ラストライブ!?」
















ってまぁそんな感じでした。
キャンセルして今後Sonicでライブ出来なくなって、自分で首閉めるのもバカらしいし、
続けてる元メンバーも出来なくなるのも悪いから2人と話してやろうとなっただけなんですよ。

CLANGREATで出演は生命の危機とか色々あるから100%不可能なので、
特に何もない3人で新しくスリーピースバンドとして乗り切る事にしたんですよ。

まぁ・・・CLANGREATで出ても、OVERHEADKiNGさんのライブ見せつけられたら続けることが無理っすね。
「どうにかなる」って思えるレベルじゃないんですよね。
「蟻が象を倒す」ってのがありますけど本気で無理だなって思いましたよ。
わかりやすい例えならドラゴンボールで
完全体のフリーザを前に震えて泣くベジータって感じです。

個々の演奏スキル&機材知識&パフォーマンスのレベルが違いすぎ

リハ準備の時は「あーなんか懐かしいな」とか「俺らもこんなんだったんだな」って懐かしむだけでしたけど、
リハ開始した瞬間「やべぇ・・・すげぇ・・・」ってなったんすよ。リハで見入った。

普段自分の番前のバンドさんの時に着替えてベース弾きながら気合入れてるんですけど、
ギリギリまで見てましたよ。むしろ全部見たかった。

当の俺はノープランでMCやったけど駄目だね。
演奏面はDVD見てると思ったよりも良かったが、パフォーマンスが無い分華がないね。

まぁ余裕がなかったから。結成1ヶ月だし。全5曲書下ろしだし。
実際3人音合わせたの当日朝の30分と先週4時間・先々週2時間だけだったし。
よく出来た方だと思う。

むしろそうしてくれた方が助かる。


俺も1曲出来たけど、あきらかにCLANGREAT寄り
むしろAメロBメロRapでサビ歌じゃないと成立しない曲で今回はボツ。
Johnny846へ 曲作りと歌で負担かけてしまってごめんね。

今後バンド活動はどうするか全くわからない。
ケツ拭きでやったけど、その後は特に白紙状態です。現時点で。
続けるかもしれないし、それぞれ活動するかもしれないし、やめるかもしれないし。
まだ何も言えないっすね。

そんな感じで、無事ケツ拭きライブ終わってほっとしてる。

あーでもほっとできねぇぇぇぇぇぇぇぇ
5/2に小学2年(俺が転校してきたから)からの親友の結婚式で
友人代表スピーチしなきゃいけないのよー

昨日スーツ買ったけどシャドーストライプの黒スーツなら問題ないよな・・・
流石に礼服は年齢的に早いと思うし、最近は親族しか着ないって聞くし。
なやむわー


そんな感じです。

以上