2012年5月24日
私に繋がっているものは点滴以外全て外れました。
朝に採血があり、レントゲン撮影にも行きました。
レントゲンは抜歯の都合で撮ったのかもしれません。
全身麻酔が残る
日中は両親が夜は夫が来てくれていたけど
ハイテンションで落書き帳で何か喋ってたかと思うと
気づくと寝てたりしてひたすら寝た一日でした。
本人はとても元気なつもりでいたけど
全身麻酔がまだ抜けてなかったのだと思います。
とにかくだるくてしんどくて身体がひどかったです。
嘔吐恐怖症であるため全身麻酔後の吐き気を恐れていたのですが
私は大丈夫だったようです。
ただフラフラがひどすぎて立ったり歩き回ることができず
移動は全て車椅子でした。
喉が激痛
そして今までの人生で経験したことがない程の喉の痛み。
これは全身麻酔の時に入れていた管の影響と
「ありえないほど口を開いてありえないほど舌を引っ張り出してた」
(主治医の先生の言葉そのまんま)ことの影響だろうとのことでした。
舌より何よりこの喉の痛みが一番辛かったです。
唾液ごっくんが激痛でした。
歯を2本抜いているのでそこも痛かったのですが
それは喉の痛みで霞むレベルでした。
痰がうまく処理できず喉がイガイガしてるのに
喉が痛く咳き込みを我慢するのがとても苦痛でした。
舌の状態
意外なことに痛みをあまり感じていませんでした。
痛みはあるのですが喉の痛みで霞んでしまっているようでした。
神経も一緒に切除すると聞いていたのでその影響かもしれません。
(実際に手術後は舌の感覚がかなりなくなりました)
口の中で腫れて大きくなった舌が
「つ」の字のように折り曲げられてた不快感は気になりました。
腫れがひどかったという記憶はありますが
口が閉じられないほど腫れることはありませんでした。
恐ろしくて鏡でそれを見ることもできませんでした。
暫くは外来には行かず医師が病室にやってきて
創部の消毒をしてくれる日が続きます。
この消毒は傷口をゴリゴリ擦るので涙モノの激痛です。
舌を大きく動かさないようにしながら
歯磨きをしたり口腔内を清潔に保つよう指示がありました。
うがいをすると血塗れ…
恐る恐る軽くブラッシングしたら歯ブラシが血塗れ…
とても怖い…
舌を切った影響で顎周りが若干腫れましたが目立つほどでもなく
普段私を見慣れていない人には分からないレベルでした。
ただ顎まで痛かったです。
舌が伸びないせいで唇の乾燥がひどかったです。
舌があるおかげで唇が潤ってたんだなぁと改めて知りました。
参考
削いだ舌は舌裏に「つ」の字に折るように縫って固定しました。
(舌裏のイメージ図です)
↓ ↓ ↓
<断面図>
食事
本来なら経管栄養食が昼から始まる予定でしたが
管を抜いてしまったのでこの日の食事はありません。
点滴のみです。
点滴
・ソルデム
・プリンペラン
・ラセナゾリン
・ツインパル
・シーパラ注
・ロピオン
私に繋がっているものは点滴以外全て外れました。
朝に採血があり、レントゲン撮影にも行きました。
レントゲンは抜歯の都合で撮ったのかもしれません。
全身麻酔が残る
日中は両親が夜は夫が来てくれていたけど
ハイテンションで落書き帳で何か喋ってたかと思うと
気づくと寝てたりしてひたすら寝た一日でした。
本人はとても元気なつもりでいたけど
全身麻酔がまだ抜けてなかったのだと思います。
とにかくだるくてしんどくて身体がひどかったです。
嘔吐恐怖症であるため全身麻酔後の吐き気を恐れていたのですが
私は大丈夫だったようです。
ただフラフラがひどすぎて立ったり歩き回ることができず
移動は全て車椅子でした。
喉が激痛
そして今までの人生で経験したことがない程の喉の痛み。
これは全身麻酔の時に入れていた管の影響と
「ありえないほど口を開いてありえないほど舌を引っ張り出してた」
(主治医の先生の言葉そのまんま)ことの影響だろうとのことでした。
舌より何よりこの喉の痛みが一番辛かったです。
唾液ごっくんが激痛でした。
歯を2本抜いているのでそこも痛かったのですが
それは喉の痛みで霞むレベルでした。
痰がうまく処理できず喉がイガイガしてるのに
喉が痛く咳き込みを我慢するのがとても苦痛でした。
舌の状態
意外なことに痛みをあまり感じていませんでした。
痛みはあるのですが喉の痛みで霞んでしまっているようでした。
神経も一緒に切除すると聞いていたのでその影響かもしれません。
(実際に手術後は舌の感覚がかなりなくなりました)
口の中で腫れて大きくなった舌が
「つ」の字のように折り曲げられてた不快感は気になりました。
腫れがひどかったという記憶はありますが
口が閉じられないほど腫れることはありませんでした。
恐ろしくて鏡でそれを見ることもできませんでした。
暫くは外来には行かず医師が病室にやってきて
創部の消毒をしてくれる日が続きます。
この消毒は傷口をゴリゴリ擦るので涙モノの激痛です。
舌を大きく動かさないようにしながら
歯磨きをしたり口腔内を清潔に保つよう指示がありました。
うがいをすると血塗れ…

恐る恐る軽くブラッシングしたら歯ブラシが血塗れ…

とても怖い…

舌を切った影響で顎周りが若干腫れましたが目立つほどでもなく
普段私を見慣れていない人には分からないレベルでした。
ただ顎まで痛かったです。
舌が伸びないせいで唇の乾燥がひどかったです。
舌があるおかげで唇が潤ってたんだなぁと改めて知りました。
参考
削いだ舌は舌裏に「つ」の字に折るように縫って固定しました。
(舌裏のイメージ図です)

↓ ↓ ↓

<断面図>

食事
本来なら経管栄養食が昼から始まる予定でしたが
管を抜いてしまったのでこの日の食事はありません。
点滴のみです。
点滴
・ソルデム
・プリンペラン
・ラセナゾリン
・ツインパル
・シーパラ注
・ロピオン