甲斐バンドフリークストア
Amebaでブログを始めよう!

しばらく休みます。

いや~久しぶり。


仕事が、急に忙しくなってしまって、続けるのが、困難な状況に追い込まれました。


今月のトータル睡眠時間は現在8時間です。

10日で8時間!


もう、フラフラです。


それで、泣く泣く今日を最後にしばらくお休みします。



本当にごめんなさい。

仕事が、落ち着いたらまた再開させてもらいます。


それまで、しばしの別れ。


さらば。


甲斐を継ぐもの

甲斐よしひろがメディアに顔を出さなくなって久しくなる。


ファンとしては淋しい限りだが、新しい希望がひとつ僕の耳に届いた。

それは、二女名都(なつ)さんの歌手デビューです。


パーツは父親似で輪郭やら雰囲気は母親似です。そして、問題の声はなぜか大塚愛似(笑)で、少し甘ったるいです。


個人的には甲斐バンドの世界観を歌う甲斐よしひろの声が聴きたい。

KAIFIVEじゃだめですね。声は甲斐だけど、世界観が違い過ぎる。

30年以上甲斐バンドを聴いてきた自分は甲斐バンドワールドの中毒患者です。


ギターの大森さんがなくなった今、あり得るのだろうか?


とりあえず名都さんにも期待ですね。


まだまだ、30年前の甲斐バンドのCDやレコードが手放せないなと思う今日この頃です。


最近、寒くなって来て、「かりそめのスウィング」が似合う季節になってきました。


今年の冬は、今まで甲斐バンドを聞いた事が無かった人にも、是非「かりそめのスウィング」を聴いてもらいたい。

そう、願っている。


そして、いつの日か甲斐バンドワールドが復活する日を心待ちにして、今日はこれまで。

甲斐バンドは凄いパート2

おはようございます。

前回、甲斐バンドは凄い。が少しわかりにくかった方へ続編です。

甲斐バンドは何故凄いのか?

それは、甲斐バンドの曲を聴いた事のある方は判ると思いますが、いろんな恋愛のシーンや別れのシーンにぴったりくる曲があるので、凄いと思う。

自分の恋愛を振り返って見てください。

同じ様なシーンが出てきたり、共感できたりしませんか?


これが、甲斐バンドは凄いと書いた理由です。

当てはまらない方はいました?


いたら甲斐バンドの曲でまだ聴いた事のない曲を聴いて見てください。


そこにあると思いますよ。


では、少し早いですけど今日はここまで。


ばーい