昨日、我が家に新しい家族を迎える事が無事できました。
元気な男の子。
男の子のふたりの母になりました。


{08E026D0-6F2C-4C4D-8A59-C64D99BDF9E2}



旦那さんの希望通りに産まれてきてくれた親孝行の次男くんです。




出産は1人目の時より時間は短かったですが、大変でした…


深夜に陣痛に気づき、あっいう間に経産婦さんの病院への連絡する15分間隔の陣痛へ。

病院につくと、痛みも強くなり陣痛間隔も狭まっていよいよ早朝に分娩室へ



本来、赤ちゃんは出産時、お母さんの背中側を向いて降りてくるのですが、私の場合、前を向いていたようで…なかなか出てきてくれず、仰向けでいきみたいのですが、赤ちゃんの状態がうつ伏せでお尻を上げた状態のほうが苦しくないとの事で、うつ伏せでのいきみ。

足に力をいれられないので、踏ん張れない…途中、産まれなかったらどうしようと…何度も思いました。

酸素マスクをつけられ、赤ちゃんに空気送りたいのに頭に血がのぼるし苦しくて上手く呼吸できず。

その上、羊膜はパンパンらしいのに破水しない。結局強制的に破水。


先生や助産師さん達も最後まで、赤ちゃんを回転させようと頑張っていただきました。

最後まで前向きは戻らず、最後は吸引でやっと産まれてきてくれました。

赤ちゃんもきっと大変だったと、よく頑張ってくれました❗️



本当に出産って大変で、でも感動もたくさんいただける、女の人の大仕事だなと改めて思いました。



今はぐっすり眠る次男くんに癒されています。
上の子より小顔で手足長くてイケメンかな~


{161D7488-EC3D-4ADE-8856-262C5D81EB16}

よく寝てくれているので、
今のうち体力回復と私も横になり、
そして、病院の美味しいご飯もモリモリ食べています😊
ここのご飯は本当に神食(笑)



これから賑やかになる
我が家。
ドキドキもありますが、楽しみです。



{36C950C6-1B07-41D0-BE80-C63FD21D4D85}