キッズヨガアドバイザー
上水流智子です

ひとりひとりの良さを引き出す
クラス作りができる
キッズヨガインストラクター養成講座!
2期生開講中!
右脳教育実践゙・元幼稚園教諭で、
現在は男の子2人のママです

大阪府 交野市、枚方市を
中心に活動しています😊
オンラインでの講座や
キッズヨガスクールも開催しています!
今日は長男の7歳の誕生日🎂
おめでとう息子!!✨

そして
私も、よくやったね‼️
よくやってきたね‼️と
自分で自分を褒める日!!✨
昨日は日曜日だったから
1日早く家族みんなでお祝いしたよ🎉
最高に良いことばっかりの1日♡
…なんて、全てが
順風満帆なわけは
なかったのだ。笑
ケーキを取りに行く前に
家の前で近所の子と遊んでいた息子。
お友達が私のところに来て
「たいちゃんのママ〜たいちゃんがねー…」
と、
どうやらクレームが。
仲介が必要かと、
外に出て
子ども同士のやりとりを見守っていたけれど、
怒っていたお友達も
うまく伝わらないことに
どんどんしびれを切らしてきてきつい口調に。
きつく言われた言葉に腹を立てた息子も
きつい一言を放ってしまい
…お友達「うぇーーーーん」
泣いてしまった。。。
そうなの。
息子は気持ちを抑え切れない
感情的なタイプ。
エネルギーに満ちていて、
想いがはっきりしてて、
抱え込むことはせず
外に出さないと気が済まない、
そんな性格。
がっくり落ち込んだり
イジイジいじけたりはしない。
残念も悲しいも寂しいも、
『怒り』として
表現してしまいがち。
そんな子。
うん、
私もそういう所ある。笑
赤ちゃんの時からそういう性格で
そういう気質。
だけど小さい頃は
私はそれを正しいと思う方に導こうとしたり、
きつく叱ったり、
感情的に押さえ込もうとしたこともあった。
でも違うんだよな。
私と息子は違う。
嫌だと思うことも、
怒るポイントも、
正しいと思うことも違う。
ひとりの人間で、
同じ人は世界中にどこにもいない。
子どもの人格を受け入れて
その子がその子らしく生きていける
サポートすることが
大人の役割。
さまざまな研究結果によると、
子どもの性格の約50%が遺伝子に
作用されることがわかってる。
あと半分は
周りの環境(家族構成や友達)や
経験した出来事(トラウマも入るよね)、
コンプレックスとか、、
いろんな出来事を通じて影響される。
その出来事でさえも
どう受け取るかは
その子の気質にもよるし、
(同じことが起こっても
すごく気にする子もいれば
全然気にならない子もいるってこと)
だからもう子どもの気質は
その子の気質なんだよ!笑
親が負い目に感じることないし
どうにかしようとする
必要もない。
(これめちゃくちゃ悩んだなー)
とにかくその子が
生きやすくなるように
応援してあげればいい。
それが自分にとって
好きか嫌いかは関係ない。
あくまでも
どんなに小さな子どもでも
『ひとりの人』。
それを大前提に
相手を受け止める。
『受け止める』
これだけは
どんなに考え方が違っても
できるし、
何より大切なこと。
自分を受け止めてもらって
認めてもらえた子どもは、
そこから
自分なりに考えて
『自分で』良い方向へ進んでいく
力を持っている!!!
その子の性質を、
その子のそのままを、
『受け止める』
それだけで良い♡
だから私は
感情を『怒り』と感じやすい
息子の気持ちを、
ふたりだけで話しながら
ゆっくり紐解いて、
どんな気持ちになったのか
どう伝えればよかったか、
どう表現すれば
お友達とうまく遊べるか、
一緒に考えて
応援する。
それだけをする。
子ども達ははとりひとりの
気質、性格を
観察してみると
それぞれが素敵♡
キッズヨガのクラスでも、
いろんな子どもがいるから
楽しくて素敵なクラスになるんだ♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\新情報‼️✨/
キッズヨガのこと、子どものこと、
などなど
よりいろんな情報をお届けするために
メルマガ配信スタートします‼️
5/19(水)〜配信STARTしますので
ぜひ今からご登録しておいてください♡
なぜか表示[診断テスト…]とかなってますが、
↑
タップして頂くとメルマガ登録できます☺💕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式LINEはこちら↓
トップページのリンクから
公式LINEを登録して、
メッセージを送ってくださいね😊
=====================
キッズヨガが日本の子供たちの生活の中に
当たり前にある環境になりますように🌈
キッズヨガヨガインストラクター養成講座のお申し込みはこちらから↓
\次回3期生は9月スタート予定です‼️
☆『保育の基礎』と『キッズヨガの基礎』
を身につけられるキッズヨガ養成講座
\限定5名さまの募集です!!/
★修了証発行
☆キッズヨガに役立つ絵本資料プレゼント
★デモレッスンスクリプト(台本)プレゼント
====================
⭐︎Tomokoのレッスンスケジュール⭐︎
✴︎ベビー&ママヨガ枚方T-SITEクラス【月2回】
✴︎モーニングヨガ(大人のみ)
【毎週(土)am9:45-10:45いきいきランド交野内MIZUNO】
✴︎モーニングkidsyoga
【毎週(土)am8:00-8:45オンラインzoom】
✴︎毎月1日キッズヨガスクリプト(レッスンプラン)発売
✴︎ママヨガ岡本町会館クラス(休止中)
お会いできるのを楽しみにしています😊♡
===================
こんな風な子どもとの関わり方のコツや
キッズヨガに役立つ情報や
新着情報を配信しています!
ご興味がある方は
キッズヨガインストラクター向け公式LINEに
ご登録ください😊♡
お友達登録の上、
スタンプだけでOKなので
何かメッセージを送ってくださいね👍
週に1回(2週間の時も!?)ぐらい
きまぐれにですが配信していますので
お楽しみに😘
==================
未来を担う子どもたちが
健やかに安心して育てる
キッズヨガの場が、
全国に広がることを想像し、、、
キッズヨガが日本の子どもたちの生活の中に
当たり前にある環境になりますように🌈
最後まで読んで頂きありがとうございます♡♡
オンラインモーニングキッズヨガ
お申込みはこちら↓↓↓
毎週土曜日am8:00-8:45😊☀
オンラインモーニングキッズヨガ
お申込みはこちら↓↓↓
毎週土曜日am8:00-8:45😊☀