2013年にぷるぷるの
ベビーマッサージや
ファーストサインレッスンに
通ってくれていたKくん



現在3歳
スクスクと成長しています



当時、ママもたっぷりと
サイン育児を楽しんでくれました






Kくんママが
サインレッスン後の様子も
ご自身のブログにまとめていらっしゃいますので
ご紹介させていただきますねにゃきらきら!!






ある日のブログから
Kくん1歳3か月



9ヵ月の頃にファーストサインを学びに行き、
息子に見せるようになって4カ月

最近、新しいサインを出すようになりました


「美味しい」サインは以前から
ご飯の時も寝る前も、いつでもどこでも
出していましたが…

今週に入り、どんどん新しいサインを
出す息子を発見

朝起きるとニッコリと
「おはよう」のサイン

好きな絵本を持ってきて、
「本を読んで」のサイン

ご飯でお腹がいっぱいになると
「ご馳走さま」のサイン

「抱っこ」のサインは格別にお気に入り

両手を指までピンッと伸ばし、
こんな表情でじっと私の顔を見てきます

他のサインはニコニコしてるのに、
「抱っこ」だけ真剣な顔をするのが堪らん

急にたくさんサインを出してくれるように
なって嬉しい

言葉はまだまだ出ないけど、
サインが出ると、たくさんの事が
理解できているんだなぁと分かります

楽しいなぁ

「食べたい」「飲みたい」「もっと」
「痛い」「お風呂に入る」「楽しい」
「大好き」「眠い」「遊びたい」

息子の気持ちをもっともっと発信して
いけるようになったらいいね~


最近は単語も話すように

大好きなルンバを「…ンバ、…ンバ」
バナナを「バババ」バナナ

「パパ」「ママ」も最近は、
ちゃんと呼びかけになってきました!!


成長著しくアップ
意志を持って主張するようにもなりました

ご飯の時に自分が食べたい物を指さし、
違うものを食べさせようとすると
「ちがう!」と食べてくれません泣

なので、最近は息子に何を食べたいか、
聞きながら食事をするようにしてます

これ、かなり良い感じ
モリモリ集中して食べてくれます


ただ、やりたい事を妨げると駄々雄に変身ううっ...

床にゴロリンと転がり、
足をバタバタさせ「あ~あ~」と叫ぶ汗

よく駄々をこねて泣いてる子供を
オモチャ屋さんで見掛けましたが…
わが子もなんですね○| ̄|_

自分の意志を伝えるのは良いこと

なるべくなら安全を確保し、
マナーを守った上で、
息子のやりたいようにやらせてあげたいと
考えてますが…

駄々こねの姿が面白くて、
観察しながら旦那さんに送ってあげよう!と
写メを撮る母親ってどうなんでしょう?

いやいや、
育児はやっぱりそれくらいの気の持ちようで
いかなくては…ですよね






別の日のブログ
Kくん1歳5か月



うちの息子にもファーストサインの
「爆発期」なるものがやってきました!


爆発期とは…

日々、コツコツと見せてきたサインを
子供が爆発的に出すようになる時期


男の子はしゃべるのが遅いと聞くし

仕事復帰したら接する時間も少なくなるし

息子の気持ちを上手にくみ取るための
ツールとして《ファーストサイン》を学び
早、6か月

「おはよ」
「美味しい」
が時々出るくらいだった息子が
次々とサインを繰り出すようになりました


どんなサインが出るかというと…

“ミルク”
“食べる”
“飲む/ジュース”
“もっともっと”
“おしまい”
“熱い”
“抱っこ”
“電車”
“本を読む”
etc.

上から5つは【食事】に関連したもの

好きな事や意欲のある事を伝えるサインは
息子も出す出す・・・・・。


基本的に私が話しかけた事に、
息子はサインで返事をしてくれます!!


起床時や保育園から帰ってきて
グズグスしてるので「ご飯食べる?」と聞くと…

「食べる~カトラリー」

のサインを出してキッチンに走っていったり
お食事椅子によじ登ろうとしたり


さっきまで飲んでたストローマグが見当たらず
「Kのマグはどこいったかなぁ?」と
“飲む、ジュース”のサインを見せると…

おんなじサインをしながら
おもちゃ箱の入ってる棚を指差すので

見ると、ストローマグが鎮座していたり・・・




主体的に出すサインもあります!!

ポッポー…と“電車”のサインを出して

“トーマスのオモチャで遊びたい”

と気持ちを伝えてきたり


ご飯を口の中に入れた直後に

“もっと”

のサインを出して…食いしん坊です


自分でサインは出さないけど

“お風呂”や“ねんね”や“お片付け”のサインは
確実に「分かってるな」と思います

…スタコラ逃げるので;



まだまだ少ないバリエーションだけど、
これがかなり助かる


他にもサインではないけど…

寝たい時は、ベットのある2階への階段を指差し

お外で遊びたい時は、玄関を指差し

自分の意思表示が出来るのはスゴい



以前に比べて、
見せるサインに対する反応が早いので

お勉強した時に頂いた資料をもう一度見て、
色々なサインを一緒に覚えていけたら
楽しいな、と思ってますキラキラ



これが息子の十八番 “もっともっと~”



たぶん苺を食べさせてもらう待ちの場面







別の日のブログ
Kくん 1歳7ヶ月


最近、1才7か月の息子と会話が弾みます



3か月前からファーストサインを
バシバシと出すようになり
「ご飯が食べたい」
「飲み物を飲みたい」
「もう2階で寝る」
と自分の意思をサインで伝える息子


1か月前位から少しずつ
お話しするようになってきました


“ご飯食べようか”→“うん~”
“お風呂に入るよ”→“ないない”

この“うん”と“ないない”の2つで
大抵の会話は成立していますちゅう~

私の質問に息子がYes/Noで返事をする

…まるで、長年連れ添った夫婦の間の
やり取りみたいな感じです笑



「息子と会話してる」と感じるのは

【言葉】ではなく
【意思の疎通】が図れているからですね


ファーストサインを勉強した時に学んだことStudy☆

赤ちゃんは天才
→本当にそうだと実感しています!
観る天才、聴く天才、真似っこの天才…
一番身近な家族や、お友達を見ながら
色々な事を吸収しています

大人が言ってることを理解してる
→サイン育児をするようになってから
私の言ってること解ってるなぁと
本当に感じます

サインをみせることで
赤ちゃんはママを集中して観るようになる

→今や、自分の意思を伝える時は
じっと目を見つめてくるので、
目力に負けてすごすごと言うことを
きいてしまう日々・・・・・。



そんなこんなblogを書いてるうちに、
単語も発するようになってきたので…


またご報告させていただきます!





Kくんママのご感想

私がいちばん
サインのスゴさを感じたのは、
やはり、

「ベビーは伝えられないだけで、
ちゃんとママと会話している」事が
サインで分かった事でした



「あぁ、これ、サインやっていたからかも」
と思った瞬間は


話すのが早かったのも。

きれいな日本語をスラスラ話すのも。

頭をクルクル回転させて…最近は全て真逆の事をわざと言ったりしたりするのも。

じゃんけんで(パー)出すと宣言すると勝てるのを出すのも、サインやってた結果だと思ってます。


意思の疎通が出来ると、
育児のストレスが少ないです!!






Sーちゃん本当にありがとうございました~上げ上げ


色々なことを感じていただきながら
ファーストサインを
楽しんでいただいていたんだなぁと思うと
私も本当に嬉しいです泣Wハート





これからも
サイン育児が当たり前になるように
ママさん達に楽しんでもらえるように
ファーストサインを広めていきたいなぁ
頑張りますねかおきらきら!!



本当に本当に
本当に
ありがとうございました~