先週から
今週はバタバタでしたねー


きっと皆さんも
クリスマスやら忘年会やらで
お忙しかったのでは?



先週金曜日の
ぷるぷるクリスマス会の後は



師匠のウチまで
持ち寄りクリスマスパーティ
{CE497A02-AF03-4619-87FA-D67A579662DF:01}

私は作る暇なく
いちごとジュースでごめんなさい


だけど、
子供達がとっても喜んでくれたので
良かった

{0E53B013-0533-407E-9249-7A7556FE6C13:01}


帰りの車で寝ちゃうので、
みんなお風呂も入って
{FE783740-6E78-4E04-9502-24D447AF89C8:01}

もちろん、
保湿スキンケアは絶対
塗り塗りしてまーす




次の日は
娘の英語クリスマス発表会


{D44A5CAC-D0FD-4745-8EAE-7FDB38565B0E:01}
娘は
ナレーション担当
なんとか言えていたので
ヨシ




日曜日は
下北沢にお買い物
{F198DA05-DA92-428B-BC78-BA0FD396F69A:01}
久々でしたー



その後代々木公園
娘とパパはブレーブボード
{E50B7132-3CED-4273-991A-2174C583FDFB:01}


その後白金台まで
チョコレートを買いに。
{C4EB2CF6-5E13-4BB8-90D1-E3D05F0ED116:01}
雰囲気味わうだけでも
白金台は好き~~




月曜日火曜日と
癒しサロンにて仕事
その様子はまた次のブログで
{B5D64307-466C-4D4D-97C8-59F0D476D0A7:01}




火曜日の夜は
小学校から仲良くなった
子供達、ママさん達と大クリスマス会


総勢80名近かった

写真が出せないのが残念


ワイワイ仲良く
きっとこれからの小学校生活も
益々楽しくなりそう




天皇誕生日の祝日は
娘の友達ちゃんの
クリスマスピアノ発表会へ。
{03A66949-878B-4D52-9E67-FE348314697C:01}
エリーゼのためにを聴き
とても感動して癒された

頑張り屋の彼女
娘とは正反対の性格で
正にお姉ちゃん


娘もピアノを習っているので
姉のように頑張って欲しいな




次の日は
ディズニーの予定だったけど、
雨予報だったので中止にしました


だけど、晴れたね

この日はお家に近所のお友達が 
遊びに来てくれました




そして、金曜日は朝から
保育園からのお友達と
餅つき大会

{F932CFB4-F454-4A79-B230-366E295949A7:01}

たっぷり~~

{0E8230A3-EAE8-4DA8-BF9E-40797907718D:01}
紅白餅に


{2312E698-7B2F-45E6-A9B1-8EBF1902F107:01}
私の生まれの東北は丸餅なので、
みんなで丸めてみた。




関東はのし餅なので、
初挑戦~
{BEB4BF44-E789-4AAB-A75F-7FD268B2D1AA:01}

実家の子供の頃を思い出して、
とっても楽しかったー!


また、来年もやりたいね~




そのまま夜は、
クリスマス会を開催



今年は友達の友達はみんな友達

という感じで、
保育園の下の代の子供達もママも
増えました


ご馳走食べて~~
喋って~~


ワイワイ


あっという間に土曜日
昨日は1日癒しサロン




今日は法典周辺は
有馬記念にて
激混み
{0C9D2C09-6987-438B-8CDA-CC145A897B59:01}




なので
お家で大掃除です







そうそう、
小学三年生の娘の所に来た
サンタさんからの
贈りものは…

{CFDDEC7F-B20A-45B3-8541-F45762035CB7:01}



ん?





ハム
{96A0DC44-732F-495C-847A-8E7713ADB1C9:01}



朝起きたら
お家だけありました





餅つき大会の間に
コーナンへ買いに。



そうやって来た人が
今日6組目です。
と、言われました



植物でも虫でも、
育てる事が好きな娘。



せっせとお世話しております



「死んだらどうしよ~」と、
可愛い過ぎて
早速、心配してました




寿命あるものは
いつか別れの時もあるからね



それはきっと
突然やってくるし
分からない



だから、
先の不安を考えるよりも



その日、その日を
充実させて


沢山の思い出を
楽しいものにしていく事が大切だと
伝えました




「うん、可愛いがる
と、言ってました





みんなは何が届いたのかな?






さっ今日は
断捨離断捨離
頑張ろうーー