昨日



午前中は
市川大野 ココモパーク
ゆんちゃん先生のベビースキンケア

午後からは出張にて
東松戸 ベベヤマミ
 ゆかりん先生
ファーストサイン養成講座でした





朝7:30
娘を送り出してから
しばしコーヒーTime

それから
朝の片付け
洗濯
掃除
準備



10:00
午前中のゆんちゃん先生


今日は試験時の台本を

洗浄 保湿 UVケア おちんちんケアの
四つの台本全て

しっかりと完成させてきて
下さいました~


まずはそのまま
読んで頂きましたが


内容もしっかりと
理解しているという事が
伝わって来ました



聞いていると
ゆんちゃん先生の言葉の丁寧さが
良く分かります


より伝わりやすいように
小姑…

一字一句チェックして行きました


あとは、制作物と合わせて
最終調整して行きます



制作物の図を
絵で書いて来てくれたのですが、
直す所無し


パーフェクトな図でした合格



なので
制作物に関しては
そのまま制作に入って頂きます


そして模擬レッスンに入る前の確認をして、
新しくなった実技試験時の事を
お話しました


ちょっと脱線した時の
{31F4E77E-677F-4432-971D-B9DA7557DD15:01}



ククククっ
{81E2A064-7F98-4FE4-8CA0-BE37D48DC330:01}




そして夜、
早速台本の直しのメールが早っ



一歩ずつ丁寧に丁寧に
試験へ向けてはもちろんですが、



常に合格後のレッスンを意識して
確実に進んでいますね





そして13:30
東松戸までガタンゴトン


私のうちから駅まで近いのと
ゆかりんのお宅も駅から近いので


そんな時は電車で移動します


ゆかりんから
先生お昼食べました?とLINE


ピザを用意してくれました


またもや生徒さんの
お気遣いに感謝です
本当にご馳走様でした




ゆかりんはベビーマッサージに続き
ファーストサインも受験します



web筆記試験も既に合格~~合格




新しいweb試験システムに変わり、
なんと


スマホでも受験出来ちゃいます


便利だなぁ



ゆかりんも、


子供を寝かしつけた後、
そのまま受験出来ました~


と言ってました


私の所で取れる資格は

こんな風に常に新しく
より良く変化していく協会です



手軽ではありますが、


もちろん試験内容は
ちゃんとお勉強しないと
合格しませんよ




受験日が決まり、
いよいよです


今日は改めて
試験内容の確認


前回の授業で
先週サインの試験に合格した
れなちん先生の
中間チェックも見ていたので

大体の雰囲気は掴めていましたね


こんな時はやっぱり
ペア授業はとってもいいなぁと思います



次回からは
チェックチェックの日々になります



一発合格目指して
あと少し

頑張って下さい



ゆかりんの息子くん只今11ヶ月


6ヶ月の時から始めて、
サイン育児真っ最中


サイン育児しているな~~
という違いが分かります


それは、
私は娘にはしていないという経験から
実感するもの。


ゆかりんには
3歳のお姉ちゃんもいるのですが、

お姉ちゃんの時はしていなかったので、
ゆかりんもその違いに気付いていました。


2人で納得


何を言ってるか、
何をしたいか、


サインレッスンだけでなく、
資格取得しているので、
より理解している為か


ママの
読み取ってあげる力が
完全に違いますね


赤ちゃんは本当に凄い


今日の一コマ

何度も何度も遊び出す息子くん


マグを渡すと
{E037DC6F-1AB8-4AD6-B117-B7D4D4896938:01}


落とす
{BB493297-7D6A-400C-B45C-93FCE23002C6:01}

{E5244C96-F542-4CAB-99F6-F8E09C99D3A2:01}


ママが何処?と聞くと
{01D1E778-E3E1-40B7-BD93-F91A00A98439:01}
カメラ向けるとカメラ目線ですが、
カメラが無いとママの事みてます。


ここ~
{50D16CE4-5478-439A-A1A0-A61C6C6A618F:01}

ここだよーと、ちゃんと指差し



そして、また拾って置くと

また笑いながら落とす

そして、またどこ?のサインを見せると…

の繰り返しで5回位やり取り



普通なら
もう落とさないで~とか言って三回位すると取り上げちゃう所だけど、



何度もサインを見せる事が出来て
楽しくて仕方ない



赤ちゃんもママが笑ってるから
楽しくて仕方がないという感じです



まだ11ヶ月
集中力の違いに驚きます


サイン爆発は間違いなく来ます


私も楽しみです





16:00帰宅
夕飯の買い物
娘が帰ってくるまで
洗濯物を取り込みたたむ。


16:30娘帰宅
お帰り~~
少しして娘のお友達が遊びに来る
(習い事がない日はほぼ毎日ワイワイお友達が来てくれます


余裕を持って、いらっしゃーいと、
簡単ですが手作りの
おやつなども用意してあげられ、
(レッスンの時はレッスンで作ったおやつの残り)


夕飯の支度をしながらも
少し一緒に遊んだり、


6時にはみんなバイバイ


その後一緒に明日の準備や
宿題をしたり…

パパが帰ったら一緒にごはん



小学生に入ったからと、
働き出すママさんは周りでも多いです。


だけど、
今日も個人面談のお知らせは平日



そんな時に、
今日のように過ごしていると
思うのです



しっかり働きたい
でも子供にも合わせたい


が出来るこの仕事


ありがたい


【癒しサロン】6月7月満員

最新ご予約情報はこちらから


【ベビー教室】
宝石赤ファーストサインレッスン

【中山競馬場会館教室】

理想月齢5ヶ月~1歳位(それ前後でもOK)
全4回8000円+教材費3000円(CD サインシート)
定員7組

5月22日.6月26日.7月24日.8月21日(金)きらきら!!
(予定は変更する場合もあります)
8組 増員満員御礼 進行中
次回は8月スタート!お待ちください^^
 無料駐車場有り

(お休みの場合は無料で振替有 次回クラスへ)


宝石赤ベビーマッサージレッスン

【自宅教室】


理想月齢2ヶ月~ハイハイ位
じっくり全手順!!3回8000円

2月満員御礼
4月満員御礼
6月増員満員御礼
7月2、9、16日(木)残1組

全国シェアNo.1ロイヤルベビーマッサージの
効果をご実感ください♡

(お休みの場合は無料で振替レッスンあります)


宝石赤ベビースキンケアレッスン
【自宅教室】
リクエスト開催続々決定!6月24日14時~¥2500おちんちんケアレッスン残3組 詳しくはこちらから

7月3日(金)10時半~¥2500紫外線ケアレッスン満員

7月17日(金)10時半~¥3000夏のスキンケア&おちんちんケアレッスン残3組

西船橋親子カフェ教室

宝石緑おちんちんケアレッスン
偶数月の第1月曜日13時半~14時半 2490円
次回開催8月3日(月)

NEW宝石緑新レッスンきらきら!!


1講座¥2790  2講座¥4990

1回目 7月6日(月)10時半~
赤ちゃんが生まれたらまずはこちら!
基本のスキンケアレッスン
~これさえ学べばママも綺麗に。
 赤ちゃんのお肌はトラブル知らず~

2回目 7月27日(月)10時半~
きちんと知って
ベビースキンケア剤選びに迷わない!

化粧品 雑貨品?無添加って?
自然派?オーガニック化粧品?
正しく知ってみたいと思いませんか^^

こちらの講座は1回目の講座に出られると
よりご理解いただける内容となっております


(1組からのリクエストにて、自宅でも開催可能です。)


お申込みは直接西船橋親子カフェさん、もしくはぷるぷるまで。
メッセージ欄にぷるぷるのブログを見てと必ず♡



【お申し込みはコチラから】
*ご希望レッスン
*お母様&お子様のお名前
*お子様の生年月日
*携帯番号
*交通手段

を添えてお願いしますニコ

メールでのお問い合わせは24時間OK!コチラから
まずはお気軽にお問合せくださいませ♪

右側お問合せフォームからもどうぞ♪

次の日までに必ず返信をしております。

※こちらからの返信が無い場合は
何らかの理由で届いていない場合がございます。
(パソコンメール拒否など)
大変お手数ですが、違う方法
(お電話、アドレス確認など)で
ご連絡を頂けますでしょうかニコニコ