娘とはよく一緒に
お絵描きしたものです。

これ、赤ちゃんとお母さん。知り合いからの依頼で描きました。
上の絵が、娘のもの(6歳)。下の絵がわたし。
娘の絵のほうが、味がある。笑い泣き



こちらはモンキーと娘。


パパと娘。


こちらは、北海道の私のふるさとを描きました。



なつかしい~。照れ

ちなみに、最近の娘の絵は。。。



これ。

わたしのは。。。


 これ。デレデレ
。。。爆笑









あ、危ないからそこは塗っちゃだめー!ポーンコンセントに筆突っ込むところでした。笑い泣き

最終的に、こうなりました。





実は、義母の友人の家の壁画で、
アメリカで初めて
描かせていただいたもの。

その友人のおばあちゃんの家族です。

最初は娘二人と亡くなった旦那さんを
入れて、アルプスを背景に、って
ことでした。

が、

そのうち、ひとり、ふたりと
増やされていき、
結局、おばあちゃんの大家族、
その配偶者も含め全員、
それから 
亡くなったお孫さんも加え、

これで全部?

いやいや、

最後はイエス様までも仲間入り。

天から
家族皆を
見守る、という、

愛に溢れた、
素敵な
シナリオが生まれたのでした。照れ










暑くても湿度が低い
アリゾナの気候が
気持ち良くて
好きです!

よく娘を
おんぶしながら
ハイキングしたものでした.... ❤

フェニックスのスクアピーク、





また、カリフォルニアの
リバーサイドにいたときは、
マウント ルビドーに行きました。














どちらも山頂からの眺めは
最高でしたね。

また行きたいです。

現在オクラホマ州に
住んでますが、

今でもハイキングは
私達家族にとって
いい息抜きと、
ストレス解消
となってます。

もう娘をおんぶできないのが
寂しいですが。😓

ちなみに、
これは主人と娘の
ハイキングの様子を
描いた絵です。