うちの子の頭のカタチ〜生後7ヶ月半からのヘルメット治療

うちの子の頭のカタチ〜生後7ヶ月半からのヘルメット治療

2018年8月生まれのうちの息子は、生まれた時から向きグセがあり、左しか向きませんでした。
生後1ヶ月頃から左後ろが真っ平ら。
7ヶ月半からヘルメット治療を開始しましたが、それまでの経緯と治療の成果を綴ります。

Amebaでブログを始めよう!
2019年9月21日(土)

ヘルメット治療、卒業しました!!


卒業から1ヶ月、
前回の投稿から2ヶ月も
あいてしまいましたアセアセ


読者登録してくださっている方々、
申し訳ありませんでしたショボーンアセアセアセアセ





以前、化学流産したことを書きましたが、
なんとその翌月に、
小さな命が戻ってきてくれましたキラキラキラキラ



と、同時につわりが始まりチーン
息子の保育園も始まり、


登園一週間で、

高熱からの
突発性発疹
中耳炎
下痢嘔吐血便からの
腸重積の日帰り入院

などなど、何度病院に駆け込んだことか…

今もなお、咳と鼻水止まらずゴホゴホもやもや



私も息子の風邪をもらい、
1ヶ月以上ゴホゴホチーンチーンもやもや


つわりと風邪のダブルパンチで、
身体を休めながらも
家事と仕事、息子の看病と奔走し、

ブログにまで手がまわりませんでしたえーん






さて、肝心の結果ですが…


少し、まだ右に出ていることが
おわかり頂けるでしょうか??



なぞるとわかりやすいかな??

写真の面積を比べると、
右後ろが左に比べて大きいですよね?



レベル5 かなり重度
レベル4 重度
レベル3 中度
レベル2 軽度
レベル1 標準
レベル0 左右差なし



という基準値で、
レベル5から、ギリギリなんとかレベル2!


でしたニコニコ




ただ、最後の1ヶ月半は…

梅雨明けしてからは、
昼間の装着は熱中症になると思い
昼間は家にいる間だけうずまき

9月から保育園が始まってからは、
保育園では装置できず、夜だけうずまき

保育園登園一週間後からは、
高熱のため装置できずうずまき



という状況だったので、
ここでもっとがんばっていれば、
もう少し改善したかもしれませんうずまきうずまきうずまき




でも、全然満足ですウインクウインク




もちろん、始めた頃は
お金も労力もかけるのだから、
できればレベル1を目指したい!!

と意気込んでいましたが、

肌トラブルも多く、
一歳を超えたあたりから
息子の自我も強くなってきたので、

私たちとしては、
無理をしすぎない、これくらいのペースが
ちょうど良かったですし、

スタート前の、円盤みたいな
楕円形の息子の頭からすると
格段に良くなったので

後悔もないですし、
感謝しかありませんキラキラキラキラ




やっと、私も安定期に入りましたし、
これから、

更新が出来なかった2ヶ月間のこと
治療結果の詳細
ヘルメット治療の総まとめ
終わってからの感想

などなど
まとめていきたいと思います音符

よろしくお願いしますおねがい