育児しながら中国語を勉強してみるっ!!

育児しながら中国語を勉強してみるっ!!

2013年4月に女の子を出産した30代後半の新米かあちゃんです。育児しながら、いつかは中国語検定1級を取得したいっ!育児しながらできる勉強方法を探していきたいと思います。台湾ドラマ・台湾ポップスもチェックしていきたいです!

Amebaでブログを始めよう!

2か月も半ばを過ぎた娘っこ。


今日はロタワクチンの接種に行ってきました。

ロタワクチンは注射ではなく、飲むワクチンでした。


接種前、

嫌がって飲まなかったら私が変な汗いちゃいそうだなぁ

なんて心配していましたが、

腹を空かせていたらしい娘っこは

飲みやすいように少しずつ飲ませてくれていた看護師さんに対して

「早く飲ませやがれぇ~むっ腹減った~むかっ

的なぐずりをみせておりましたガーン

・・・まっあせる今も異常なさそうだし、無事接種できて良かったです合格


他にもロタワクチンの接種にきていた同じくらいの月齢のベビちゃんがいて

そのお母さんは、ちゃんと事前にロタワクチンの副反応や接種後気をつけることについて調べてきていて、看護師さんに確認していました。

ろくに調べていなかった私は、一生懸命盗み聞きしておきました耳汗


ロタワクチンは生ワクチンなので

赤ちゃんのウンチにワクチンが混ざるそうです。

大人がかかっても重症化しないとのことですが

1週間くらいはオムツを替える時などは気をつけてぇ

とのことでした。

聞いといて(あっ、盗み聞きしといてっ叫び)良かったぁ~!

(※盗み聞きしたあいまいな記憶を書いています。ロタワクチンについて正しい情報は、しかるべきところ(?)でお調べくださいm(_ _ )m申し訳ありません。)


普段、1日に1回か2回のうんちをする娘っこ。

なぜか昨日から1回もうんちが出ていません。

なので次回のうんちは大漁の予感ドクロドクロドクロ

こんな時に限ってオムツから漏れたり

お風呂の中でしてみたり

しそぉ~~~叫び

無事に乗り切れますようにっトイレ


病院から帰ってきてからは3時間もお昼寝してくれた娘っこ。

おかげで今日はまとめて勉強できました。

これから午前中は少し長めのお散歩にでるようにしようかなぁ。

娘っこも私も気分転換になるし、

まとめてお昼寝してくれるようになるかもぉひらめき電球


今週火曜日から勉強を始めました。


実際始めてみると

育児と家事の合間に勉強するのは大変でしたっショック!


分秒必争(fen1 miao3 bi4 zheng1)→1分1秒もおろそかにしない


ホント、この↑精神で頑張らないと

勉強なんてできないわぁ~。


勉強できたと思ったら

ブログを書く時間と気力が残っていませんでしたっあせる



勉強方法は

1つの成語に対して2冊の参考書(「起きてから寝るまで中国語成語表現」「実用中国語成語1000」)と電子辞書から例文を書き出してノートを作っています。

今までは参考書を見ながら音声を聞くだけの勉強方法で

もちろんぜんぜん覚えられませんでした。

今例文を数個書き出していますが、

ただ音声を聞くのと、書いてから音声を聞くのでは

頭への入り方がぜんぜん違いますねぇ~ひらめき電球

(今頃そんなこと言ってるなんて、どんだけ勉強してこなかったのか分かってしまいますね叫びあせる


これからはたくさん音読していきたいです。

(これ↑もろくにしてなかった・・・カゼ


週末は友達が遊びに来るので

また月曜日からガンバロォ~っアップ

さっそく昨日、中国語の勉強をしなかったのは

決して物忘れが激しいからではありません。


やらなきゃ、と思いながらサボっただけですっガーン



丢三落四(diu1 san1 la4 si4)→よく物忘れをする




成語を覚えるのに、例文を多く集めて書き出そうと

思っています。


①まずは↓の例文

起きてから寝るまで中国語成語表現/アルク
¥2,310
Amazon.co.jp


②次は辞書の例文。


キヤノン WORDTANKV923/キヤノン



¥58,800
Amazon.co.jp

↑ずいぶん前に買って使っていますが


かっ、買い換えたい・・・。

カラーでもないし、入ってる辞書も違う辞書が良いし・・・。


今のところ

成語の例文には問題ないようですっ。

③もう1つは①同様、買って眠っていたモノの例文↓


子供も話す実用中国語成語1000―うろ覚え索引つき/光生館

¥2,940
Amazon.co.jp

1000の成語が載っているようですが

丢三落四は載っていませんでした。

この本、音声が付いていないのが残念です。

勉強の計画ばかりじゃなくて、早く勉強を始めないとっDASH!

今週末は旦那の兄家族が遊びに来るらしいけど、

ちゃんと勉強してる人って

そんなこと理由にしないで勉強してるよなぁ。


わっ、私は来週からでいっかなぁ~・・・叫び

ペタしてね

今日は娘っこの肺炎球菌の予防接種に行ってきました。


先週、ヒブワクチンを打ちに行ったので

予防接種は今日で2回目です。


近所の小児科は一般外来の時間とは別に

予防接種の時間を設けてくれているので、

病気をもらってきてしまうんじゃないかという

不安なしで行けます。


先生曰く

ヒブワクチンも肺炎球菌も

痛い注射だそうで・・・ショック!

確かに、注射針が太めで、


私が緊張しました・・・ガーン


本人は針を抜かれてから

ふぇ~ん、とひと泣きしただけで、

待合室に戻った時には何があったか忘れたご様子でしたにひひ


副作用に発熱とあったので心配でしたが

帰ってきてから機嫌が悪くなることもなく

(先週は帰宅後に機嫌が悪くなった気がしました。)

お風呂にも入って、今はぐっすり寝ています。

明日もこのまま元気でいてほしいわぁ~。


これからも予防接種が続きます。

赤ちゃんって、こんなに頻繁に注射されちゃうんですねぇ。

かわいそうな気がするけど、本人は分からないかっドクロ


来週はロタウイルスのワクチンを接種しに行きます。

これは注射じゃなくて飲むタイプだそうです。

娘っこ、良かったねっニコニコ


このワクチン、任意接種なのでお金がかかるそうで、


8,500円


たっ、高いあせる

そんなにかかるとは知りませんでした。

2回か3回接種しなきゃいけないのにぃガーン


でも、娘っこが苦しまないで済むなら

ワクチンはプライスレス!

かしら~DASH!


元気がないわけではありません。

今日覚えようと思った成語です(*^▽^*)


无精打采(wu2 jing1 da3 cai3)→元気がない


例文も書きたかったんですけど

参考書の例文をそのまま書いてよいものか

分からないのでやめました。

自分で作文したものは、添削なしでは書けませんあせる

はやくlang-8始めたいなぁ!



今日はいろいろな方のブログを拝見して

中国語勉強について情報収集しました。

読むだけで勉強になるっ!といったブログや

私もがんばるぞっ!と思わせてくれるブログ等があって

面白かったですニコニコ

ブログを見たり書いたりするだけで満足しちゃいそうですっあせる

ちゃんと中国語の勉強をするように気をつけないとぉっあせる




娘っこは、今日もお利口でしたラブラブ

まだこの時期は、朝寝・昼寝・夕寝と

1時間ずつくらい寝てくれます。

夜も20時頃には寝てしまいます。

こうやって改めて書き出すと

結構勉強できる時間、ありますねえっ

ホント、今のうちにがんばらないとなぁ!


2013年4月に娘を出産してから早2か月が経ちました。


里帰り出産していたので、産後1か月は実家でお世話になり、

旦那のいる我が家に戻ってきて1か月経ちました。


あっという間でした。


娘もあっという間に生まれた時の倍近くまで太りました。

今のところ、あまり手のかからない娘でいてくれています。


手のかからない今のうちに、中国語の勉強を始めたいと思います。




中国語の勉強を始めたのはいつのことだったか・・・。

思い出せないぐらい大昔のことです・・・あせる


大学では中国語は勉強せず、

卒業してから一年中国へ留学しました。


なんちゃって中国語を習得して帰国した後は

中国系商社や中国系旅行会社、中華料理屋など

なんだかんだ中国と関係のあるところで

仕事をしたりバイトをしたり。

仕事で中国語を使うところもあったけど

中国語力が伸びることはなく・・・。


妊娠した時には、すでに仕事を辞めていた私。

子供が生まれた今より、妊娠中の方が

いくらでも勉強する時間はあったのに・・・。

妊娠中に限らず、今までの3はてなマーク年の人生、

いくらでも勉強する時間はあったのに・・・。


ホントにいまさらになってしまったけど

娘っこと一緒に成長していければと思っています。


そして、時期が来たら

また社会にでて働きたいんです。

その時に自分に自信がほしい!


そのための最初の目標を

「中国語検定1級取得」にしましたっ!

中国語検定で1級取ったからって

中国語がしゃべれるようになるわけじゃないし

就職できるわけじゃないけど、

1級を取得できたら

自分に自信が持てそうです。

社会から長いこと距離を置いてしまった私には

何であれ自信を持っていることは大切だと感じています。


中国語と仕事のことばかり書きましたが、

実生活の9割5分は育児になってしまうと思います。

娘っこはホントにカワイイッラブラブ

見た目は、太めの地蔵系女子ですが叫び

食べちゃいたいほど可愛いんですっラブラブ!

自分の子供は

今まで使っていた「子供」という単語のくくりには

入りません。

別物なんですねっ!


娘っこは最近、ベッドメリーを見ながら

回るプーさんやティガーに話しかけることを覚えたようですニコニコ



私も娘っこに負けないように

まずは成語を覚えます。

覚えてはいないけど

一度は最初から終わりまで目を通したことがある

この本を使います↓


起きてから寝るまで中国語成語表現/アルク

¥2,310
Amazon.co.jp

CDも付いてるし、例文もあります。

①例文の中国語と日本語を大きめに書いて

部屋の壁に貼っておけば、

娘っこを抱っこしながらでも音読できるかなぁ

なんて考えてます。

②娘っこが寝ている時には書いて覚えるっ!

③覚えた成語で作文して、lang-8で添削してもらうっ!

(使ったことないけどっあせる

lang-8(言語学習者向けの相互添削型ソーシャル・ネットワーキング・サービス )については、体験して感想を報告したいと思います。


今日はブログを立ち上げて終わってしまいました。

明日から

勉強したらブログに記録していきたいと思います。


同じように

育児しながら勉強してる方、

いろいろ教えてください!

そして、

一緒に頑張りましょうっアップ


頑張るぞっ!!


ペタしてね