こんにちは
浦安おやこBabybreathです
ベビーキッズマッサージサークル
(スキンシップを楽しもう会 )開催
やはり1日の間の寒暖差もあると
お風邪のお知らせ多くなってきますね
まずは皆様お大事に
年明け早々の1/7でしたが
少人数ながらも わいわい過ごしました
今回は便秘解消のマッサージ
年末年始つい 生活リズムがくずれてしまうので
整えるためにも
ママの手で ゆっくり
温めてあげます
今日のお題は
年末年始の出来事
インフルになってしまったり
初めての雪をみたり?
いろんな経験をしてきたようです
さて
メインのベビーマッサージ
お写真紹介
※掲載OKいただいた方のみ
マッサージ終わった後
眠たいような まだ遊びたいようなみんな
だいぶ体力もついてきて
終わった後もこの表情
ずっと泣いていたのに いつのまにか
成長しているんだね♪
初の寝返りを見れずに残念
ちょっと前まで
ママのお腹にいたので
周りのママたちからも「わぁ」とのお声
2人目もしっかりマッサージ
素敵です
初めまして♪
周りの動くお兄ちゃんたちを
不思議そうに 見てました
寝返りのつもりが寝返りかえりまで(笑)
動くみんなは 洋服きたあとになりましたが
みんなのところにご挨拶してました
ちょっぴり お隣のミルクが
気になる表情
動くみんなも
しっかり 素肌でママとスキンシップしていたんですよ
後半は
ママの肩ストレッチです
やり方を知っていても ご自宅では
なかなかやろう!!なんて出来ないので
ママのおしゃべりしながら
ぐるぐるしてもらいました
ベビマで顔なじみだったり
他のイベントでお顔なじみになったりと
ママ友の輪も広がっているようです
次回は夜泣き改善マッサージです
場所が当代島となります
ちょっとみんな遠くなっちゃいますね
~~~~~
月1回のベビーマッサージ
お互いのお子さんの成長にびっくりしたり
そこでご自身のお子さんの成長も感じたり
サークルといっても
拘束がありませんが
リピーターさんも 多いのも事実
気軽にぜひ♪
毎回ご参加・・・もいらっしゃらないので
はじめてのママさんも御参加しやすいのでは
のんびり ゆる~くご参加くださいね
それでも・・・緊張しちゃうな~
なんてママさんは
セミプライベートクラスがおすすめです
↓
免疫力アップ
便秘解消
夜泣き改善
運動機能アップ
↑を毎月1つ開催しています
ベビーマッサージは
ほぼ同じ内容を 2回行いますので
できなかった~なんて時も
ご安心を
お家ですぐにできる内容です
<開催概要>
2/4 10:15~ ※2/4は当代島公民館の可能性あり
参加費:1000円
参加の月齢制限はありません(1歳以上のお子さんもご参加OK)
当代島公民館
持ち物は バスタオル
会場にもオイル準備していますが ご使用になりたいもの
ご持参ください
~~~~~~~~~~~~~~
浦安のベビーキッズマッサージサークルは
お子さんが最近 動き回るようになって
おうちでは ひとりでなかなかできない
お友達とおしゃべりする機会がほしい
もっと続けたい・・・
とお声に
月1回 ふれあいマッサージサークルとしてスタートします
以前佐野産婦人科医院にて開催していましたが
コロナ対策として なかなか 開催が難しいので
場所を変更いたします~
基本のマッサージから
ふれあい遊びに マッサージを取り入れたもの
症状別のマッサージなど
その時のご参加のみなさまのリクエストによってかわります
どれも すぐ覚えられるものばかりです
ねんねちゃんから
あんよもできるキッズもどうぞ~
ご希望の方には ママのめざせきれい骨盤体操も
本企画としての特徴は
なんといってもママも楽しみながら スキンシップをすること
おしゃべりやし 情報交換などもしてくださいね
2/20パパもベビーマッサージご参加OK