良い子くん | Cham☆Blog

Cham☆Blog

保護犬Chamと愉快な仲間達の日常♪


寒いけど毎日元気な犬と私(笑)
ポップくん、だいぶCham家にも
慣れてきたので、さぁ訓練ビックリマーク


食べてる皿に触れられたら?
{31C3AFB9-CB8D-4956-A9C7-C994EA3E1857:01}

{26C0F70A-2EF7-42FA-93CC-A5E350574466:01}

食べてる最中体を触っても
お皿を触ってもガウガウもなく
噛むこともないね(笑)
合格はい!合格合格

{7DE18B6A-CFF6-4D56-889A-C65F93CEED18:01}



ここからは、エピソードの続き!




【エピソード3】

そんな我が子の書いた作文は?
{E316ABA8-3FA4-4E86-842A-5C496C9D39F4:01}

1枚目
{B5465D04-AAB0-47B8-A3A6-CED5D3214AF2:01}

散々、犬を飼いたいと言う我が子と
やりあってきたけど、作文の1枚目の

「本当に犬を飼いたいと思うなら
犬が好き、面倒みれるという気持ち
だけじゃだめなんだ」と強く思って
くれたことに ホッ…(笑)



4枚目
{BD9100A1-DEC0-45BA-A296-6FA82DB9DBC6:01}

そして4枚目の

「8個の条件を読んで最初の3個で
飼う自信をなくした」にホッ…(笑)

そして、そして
本当に犬を飼いたいのなら

「犬が好きだからという気持ち
だけじゃなく、犬にしてあげられる
ことは何かって事や、命が終わるまで
責任を持って面倒をみてあげられる
かということが必要だ」

「人間の身勝手で灰になっていく
命を減らしたい」

「犬を飼える条件の自分になった時
犬を飼いたいと思いました」

だってーー!!だって!!

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

やっとわかってくれたのね~!

この本《犬たちをおくる日》
に感謝!今西乃子さんに感謝!
この本に関わった全ての人に


       感謝します!


まぁー私たち親子の長い長い
犬を飼いたい問題エピソードは
この本のおかげで幕を閉じた
めでたし、めでたし
と、思うでしょ?(笑)

人間は欲深いのよ…
頭でわかっていてもさ
かわいい犬を目の前にすると
欲しがるの!(笑)
訴えは減ったけど
欲しい気持ちは変わらない!

そして、2012年
条件が揃ったので家族会議のすえ
この子を迎えたのです!
{50C66722-FB61-4011-8463-FCE4C021BDB0:01}

千葉のセンター送りになった
Chamちゃん♀
何犬か?千葉県出身の
保護犬ですけど?何か?

{48086854-12F9-4FDD-A025-DC18CF497C06:01}



骨折してみたり色々あったけど
{21DB5903-5020-467D-9546-C49BCFE5255A:01}


すくすく育ち
犬も人も大好きな犬に成長したよラブラブ
{755B1AF5-AB35-4DBB-9F46-654244BBD247:01}