お久しぶりになりました。


なんとか12wに入りましたおねがい


10wを過ぎてから、貧血のような症状が急に出てきて

脳貧血や立ちくらみをよく起こしますもやもや

外出時など、気をつけねばな〜と思っているところです。


ちょうど同じくらいから悪阻はすこーしだけ軽くなりました。

朝昼の気持ち悪さは大分なくなり、その代わり夜がきついですアセアセ


夜は食べてもすぐ気持ち悪いし、空腹感…

でも食べる気もしないし、そんな時はすぐ寝るダッシュ

で乗り越えてます笑い

昼間の眠気もだいぶなくなり、昼寝しない代わりに

夕方過ぎや夕飯直後が眠たくて寝落ちしてしまいます知らんぷり


ホルモンがまた少しづつ変わりつつあるのかな〜と感じています。


タイトルにある出血のことですが、11w2dの日、都内から千葉の方へ出かけていました。

そして帰り、車に乗り込もうとした時にジュワッ…と股に温かいものが流れる感覚が。。


やばい、これは血だ・・


と思い夫に伝え、とりあえず車の中で隠してもらいながら急いでパンツを確認すると鮮血で染まってました。


やばい・・・なんで?これダメなやつかも・・・


とりあえず都内に戻ろう、と車を動かして帰りながら

どこを受診するべきか考えました。

杉山産婦人科は9wで卒業しているし、

紹介先の大学病院は4日後に初診予定でした。


杉山さんに戻っても仕方ないし、

大学病院で対応してもらうべきかと考え夜間救急へ電話えーん


産科の先生へ繋いでいただき、みていただけるとのことで急いで向かいました。


病院へ到着し、救急の受付をしてすぐトイレへ。

パンツへも漏れるくらい出血していました悲しい

すぐに先生がきてくださり、話をして内診へ。


エコーに2週間前より成長した赤ちゃんが映し出され・・


ドッドッドッドッ


と心拍音が確認でき、

うん、赤ちゃん元気だよ!

と言ってもらえてとても安心しましたえーん


そのあとは子宮をみてもらい、ここだね〜、と

出血場所を見せてもらいました。

胎盤の端っこが子宮の出口と重なっててペラペラしてる。

その端の部分の胎盤と子宮の隙間に血腫ができていてそこから血が出たと。


子宮頸管はしっかり長さが合って切迫でもないし、

胎盤も前置気味だけどここから大きくなって胎盤の位置が上がっていくはずだから、そうなれば心配ないよと。

このパターンなら多分大丈夫でしょう、と言っておりました。


あとは赤ちゃんの全身をしっかりみていただいて、

CRLは48.2ミリまで成長していました看板持ち飛び出すハート

2週間で2センチ大きくなってる!

成長は順調だな〜と嬉しく感じましたキューン


ちなみに体外受精での妊娠は、前置胎盤の率が上がるようです。





突然の出血焦りますよね・・・確か上の子の時も、11wあたりで急に出血しました赤ちゃん泣き


絨毛膜下血腫でしたが、今回も同じようです赤ちゃんぴえん


なりやすいのかな?


不思議なのはよく言われる安静とか、切迫とかは言われないこと驚き

一度出血して、血が出きっちゃうみたいです。



後日改めて妊婦健診があったのでその時のことや、

エコーで性別について気になることがあり指差し

ベビーナブで有名なR先生に依頼してみたりしたので

またそのことを書きたいと思います飛び出すハート



ではグッド!