こんにちは。のりぴーですニコニコ
 

☆ママも子どももHAPPYに☆
ふれあいのおへやPocco♡  
 

ご予約・お問い合わせはこちらから
予約・問い合わせ

募集中のメニュー
最新の予定はこちらです

 
 

★YouTubeと子育て

 

6月のほんわかぐみ♡は、プチ子育て講座でした。

 

この講座は、参加者であるママからの、お話を聞いて

内容を組み立てていく

オーダーメイドの講座です。

 

今回の内容は、

子どもの心育ちについて

 

ママからは、YouTubeやテレビは、子育てにおいて、どうなのか?

 

こんな質問でした。

 

とてもいい大切な内容ですよね!!

 

まずは、療育現場で保育士として勤めている私からの見解をお話しました。

 

危険性としては

 

○YouTubeは、いつでも、どこでも見れるの中毒性があること

○画面を観ていると目が悪くなるだけでなく、奥行きなど立体感を捉える力が育たないこと

○自分で遊ぶ力がなくなること=考える力、イメージ力が育たないこと

○一方通行なので、人とのやり取りの経験不足になること

○感情面が育たないこと

 

まず、この危険性を知っておいた上で

 

YouTubeとの付き合い方を、ママとお話しました。

 

ママしんどいよね?大丈夫だよ!問題ない!

と言ってあげることは簡単です。

でも、安易な大丈夫!は言いたくない。。

 

だから、ママのお話をしっかり聴いて・・

 

全く使わないのんって、無理だよね?

昔、私もテレビを全く使わない育児はできなかった・・

絶対ダメ!!と言われたら疲弊してしまう。

そこに捉われて育児していたら、ママが潰れてしまう。

そうなったら、元も子もないので、うまく付き合っていければいいね

 

というお話を、私から、しました。

 

まず、子どもの年齢にもよるけど

危険性について、子どもに話はしておくことも必要。

だから、ずっとはダメなんだ・・と言い聞かせていく。

(理解できるかどうか?は別として、ママの気持ちとして話をする)

子どもの気持ちをしっかり、受け止め代弁した上でYouTubeを観せる

 

とにかく、子どもと

心通わせる経験を一緒にたくさんすること

 

これが大事かな?というお話をしました。

 

こうして文章にすると、うまく伝わらないけど・・

 

ママからは、

 

いつもお話を聞いて下さり、アドバイス下さり、ありがとうございます。

帰ってからも、子どもとの、ひとつひとつのやり取りを大切にしようって

意識しながら接することができました。

今の私に刺さる、響くアドバイスでありがたかったです。

これからも、子ども達と楽しみながら過ごしていきます。

とは言え、悩みは尽きないので、また来月

たくさん、お話できることを楽しみにしています。

 

講座も、そして、ママの生の声も、大変学びになりました。

寝かしつけのことも、お喋りtimeを、とても素敵!と

真っ先に言って下さり、そうか!

とっても愛しい時間なんだと改めて気付かされました。

疲れない程度に、たくさん向き合いたいと思います。

 

この時間は、次女を向き合える、大切な時間です!

また来週、まてまてぐみでも、お願いします!

 

最後に、しっかりお話を聞いて下さり、ありがとうございます。

子どもの気持ちや意思を大事にしながら、

パパとの愛着形成をしてもらえるよう関わってみます。

毎日、いろんな成長を見せてくれるので、見逃さないようにします!

 

 

ママさん、それぞれに、いろんなことを

感じ取って下さったようで

私も、本当にやって良かった!と思えました。

 

 

たくさんの素敵な声をありがとうございました。

まさしく、ママ達と作りあげていく

素敵な場となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれあいのおへやPocco ♡ ほんわかぐみ♡の予定は⇒ コチラ です!!

                   まてまてぐみ♡の予定は⇒  コチラ です!!

                   

                  

 

 

クローバー個別子育て相談

クローバーほのぼの子育て講座

 ☆自己肯定感を育もう ☆甘えと甘やかしの違い ☆ママのためのハッピーアドバイス

 ☆おむつなし育児  ☆褒め方叱り方  ☆HSCのためのハッピーアドバイス 

 など、それぞれのご要望のテーマに応じて、ハッピーアドバイスを基にワークを取り入れ、少人数で開催します

クローバー子育てハッピーセミナー

(「子育てハッピーアドバイス」のセミナーです。)

クローバーわらべうたベビーマッサージ講座

  (出張講座、個別訪問等、ご要望に応じます。)

 

のご依頼、喜んでお受けいたします!!

ぜひ、お声がけ下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



image

大阪茨木中心地の、ママのホッとする居場所。

わらべうたベビーマッサージ

子育てハッピーアドバイス♡

ママのためのランチ会

個別子育て相談

子育て歴20年以上 現役保育士のりぴ~が開催しています!!

ちょっとした困りごとなど、相談しやすい場所として好評です☆

 

 

\ 予約・お問い合わせがスムーズ♪ /

ふれあいのおへやPocco ♡ LINE

↓お友達登録をよろしくお願いします↓

友だち追加

@ovy1685f