こんにちは。のりぴーですニコニコ
 

☆ママも子どももHAPPYに☆
ふれあいのおへやPocco♡  
 

ご予約・お問い合わせはこちらから
予約・問い合わせ

募集中のメニュー
最新の予定はこちらです

 
 

★叫ぶのをやめさせたい・・

 

6月のまてまてぐみ♡でのこと。

ママからの悩み事で・・

 

イヤな時、思い通りにいかない時に大声で叫ぶ

どうやって、やめさせたらいいでしょう?

 

というものでした。

 

きっと、こんなお悩みも多いことと思うので、

私の見解を、ここでシェアさせていただきますね。

 

思い通りにいかない時に

 

叫ぶ

かむ

叩く

泣きわめく

物を投げる

・・・

 

子どもは、さまざまな表現をしますよね。

 

これ、私は対処方法としては、同じだと思うのです。

まず結論から話すと・・

 

考え方として

その表現をやめさせようとしない方がいいと思うんです。

 

と話しました。

 

じゃ、

叫んでいいの?

かんでいいの?

叩いていいの?

暴れていいの?

物を投げていいの?

 

ってなりますよね?!

 

そうじゃないんです。

それでいいよ!と言ってるんじゃないんです。

 

その行動をやめさせるよりも先にすることがあるんです。

 

あ・・もちろん、危険な時は、

身体でその行動を制止するのが先決ですが・・

 

まず、子どもの

 

怒りたい気持ち

イヤな気持ち

悲しい気持ち

悔しい気持ち

 

を認めることが一番、先決かな?と思うのです。

 

「そっか、それで怒ってるんだね。イヤだね。もっと遊びたいね。」

 

その上で、

 

叫ばないで

叩かないで

物を投げないで

 

「○○って言ったら分かるよ」

 

と伝え

 

そこに応じられない時には

 

「□□したら、○○しようね」と出来る方法を伝えていけばいいと思うのです。

 

もちろん、要望に添えないこともあると思います。

それでも、やはり、気持ちの代弁は基本かな?

 

かと言って、

 

叫ぶだろうし、泣くと思います。

 

それでも、それをやめさせようとするよりは

結果、早く、子どもの怒りは、おさまるのが早いと思います。

 

表現方法は、どうあれ

子どもが、それだけ自分の気持ちを全身で表現できるって

大切なことだし

それだけ安心してるってことですよね。

 

ママ達、それでいいんだよ。

受け止めるママは辛いと思うけど

決して間違ってないし、むしろ正解だと思うんです。

 

子どもは、そうやって大きくなるもんです。

大きくなっても同じ表現をすることはありません。

 

今は、そうやって、自分の気持ちに気付き表現方法を学んでいってる時なのです。

 

辛いママは、ひとりで抱え込まずに

話しにきてくださいね!

 

皆で、一緒に、その辛さを受け止め考えます!!

 

 

 


 

 

 

 

ふれあいのおへやPocco ♡ ほんわかぐみ♡の予定は⇒ コチラ です!!

                   まてまてぐみ♡の予定は⇒  コチラ です!!

    

 ♡ほんわかぐみ♡;0歳~1歳半前後 音符わらべうたベビーマッサージ

 ♡まてまてぐみ♡;1歳半前後~   音符わらべうた親子ダンス

               

                  

 

 

クローバー個別子育て相談

クローバーほのぼの子育て講座

 ☆自己肯定感を育もう ☆甘えと甘やかしの違い ☆ママのためのハッピーアドバイス

 ☆おむつなし育児  ☆褒め方叱り方  ☆HSCのためのハッピーアドバイス 

 など、それぞれのご要望のテーマに応じて、ハッピーアドバイスを基にワークを取り入れ、少人数で開催します

クローバー子育てハッピーセミナー

(「子育てハッピーアドバイス」のセミナーです。)

クローバーわらべうたベビーマッサージ講座

  (出張講座、個別訪問等、ご要望に応じます。)

 

のご依頼、喜んでお受けいたします!!

ぜひ、お声がけ下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



image

大阪茨木中心地の、ママのホッとする居場所。

わらべうたベビーマッサージ

子育てハッピーアドバイス♡

ママのためのランチ会

個別子育て相談

子育て歴20年以上 現役保育士のりぴ~が開催しています!!

ちょっとした困りごとなど、相談しやすい場所として好評です☆

 

 

\ 予約・お問い合わせがスムーズ♪ /

ふれあいのおへやPocco ♡ LINE

↓お友達登録をよろしくお願いします↓

友だち追加

@ovy1685f