こんにちは。のりぴーですニコニコ
 

☆ママも子どももHAPPYに☆
ふれあいのおへやPocco♡  
 

ご予約・お問い合わせはこちらから
予約・問い合わせ

募集中のメニュー
最新の予定はこちらです

 
 

★自分を満たすこと

毎日のニュースを観て不安になってませんか?

私は、完全にまた、その罠?にはまりかけてました。

 

感染してしまう不安

感染したら、どうなるのか?分からない不安

感染して周りに迷惑をかけてしまう不安

感染して、もし誰かに移してしまった時、周りにどう思われるだろう?という不安

 

そんなことを考えてると、

何も行動しないで、おとなしくしとこうか・・

教室も、またストップさせようか?

そんなふうに考えてました。

 

たぶん、私が一番不安に感じてるのは、この中の4つ目の不安だと思う。

 

あ~、つくづくHSPだなぁ‥私

 

でも、何も悪いことしてないよね?

感染って、日頃の行いからなの?

お互いを尊重し思いやったり、案じてたら、そんな思考にはならないよね?

もう何もしない方がいいのかな?

あ~モヤモヤもやもや

 

そんな時、これではダメだ!!

と私を奮い立たせてくれた、ママからのメッセージでした。

 

今、コロナの拡大で、家庭保育の協力依頼があり・・

育休中のため、上の子を預けずに家庭保育しています。

2月のほんわかぐみ♡に上の子も連れていっても大丈夫でしょうか?

 

こんな中でも、こうして、子ども2人、3人を連れて行きたい!!

そんなふうに言ってくれる方がいる。

 

そっか!!私、そのために、やってたんだった!!

子育ての中の孤立化

孤育てを防ぐために・・

今の私に、今の状況の中で、やれることをやろう!!

 

そう思ったら、ニュースをみるのを最小限にして

まず自分を満たすことを考えた私照れ

 

〇まずは友達と喋って、美味しいものを食べる

 

〇自分が楽しい!と思うことをする

〇黙々と何かをする

 

ことにシフトすることにしました。

 

きっと、これが自己肯定感に繋がるんだろうなぁピンクハート

そう思ったら、なんて私は成長したんだろう・・と笑

 

結局、私は、人が好きなんだよなアップ

そんな自分が、また好きだと思える私ニコニコ

うん!私は幸せだぁクローバー

 

 

もちろん、感染拡大には気をつけて

人数制限しながら、感染対策バッチリして、お互いの安心感を大切にして

 

親子で、

兄弟で

ホッと肩の荷おろして楽しめる場にしよう!!

 

皆さんも、まずは、自分を満たすことを第一に考えてみて下さいね!

 

そのお手伝いもさせてもらえたら、

それが、私の幸せ♡にも繋がりますピンクハート

 

 

私の小さな?

いや、大きな???

独り言でしたニコニコ

 

こんな独り言にお付き合い下さり、ありがとうございます♡

 

 

 

 

ふれあいのおへやPocco ♡ 2月の予定は⇒ コチラ です!!

 

クローバー個別子育て相談

クローバーほのぼの子育て講座

 ☆自己肯定感を育もう ☆甘えと甘やかしの違い ☆ママのためのハッピーアドバイス

 ☆おむつなし育児  ☆褒め方叱り方  ☆HSCのためのハッピーアドバイス 

 など、それぞれのご要望のテーマに応じて、ハッピーアドバイスを基にワークを取り入れ、少人数で開催します

クローバー子育てハッピーセミナー

(「子育てハッピーアドバイス」のセミナーです。)

クローバーわらべうたベビーマッサージ講座

  (出張講座、個別訪問等、ご要望に応じます。)

 

のご依頼、喜んでお受けいたします!!

ぜひ、お声がけ下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



image

大阪茨木中心地の、ママのホッとする居場所。

わらべうたベビーマッサージ

子育てハッピーアドバイス♡

ママのためのランチ会

個別子育て相談

子育て歴20年以上 現役保育士のりぴ~が開催しています!!

ちょっとした困りごとなど、相談しやすい場所として好評です☆

 

 

\ 予約・お問い合わせがスムーズ♪ /

ふれあいのおへやPocco ♡ LINE

↓お友達登録をよろしくお願いします↓

友だち追加

@ovy1685f