こんにちは。のりぴーですニコニコ
 

☆ママも子どももHAPPYに☆
ふれあいのおへやPocco♡  
 

ご予約・お問い合わせはこちらから
予約・問い合わせ

募集中のメニュー
最新の予定はこちらです

 

 

 ★5月27日 こどもに寄り添う【保育学び舎】開催~!!

この会は、わらべうたベビマ講師&保育士である4人(らもりんくらちゃんまきちゃん・私、のりぴ~)

が保育について語りたい!学びたい!深めたい!から始まって出来た会。

 

前回、第1回目は、我が町、茨木での開催でした。

HSP,HSCを知る~ということで、いろんな子がいて、いろんな感じ方がある

         ~みんなちがってみんないい~

多様な感じ方に寄り添えるよう関わりの引き出しを増やそう!というものでした。

 

いやぁ!とにかく温かい♡

こんなにも、こどもたちの良き理解者がいる!そう思うと

私も頑張ろう!と単純に感じたのでした。

 

 

そして第2回目が決定!!(…って、決まってから随分経つけど笑

 

次回は ~食事編~

個人的に、めちゃくちゃ楽しみにしている私・・

 

実は、密かに、食事について何かしたい・・と、ず~っと企んでいる私。

ここ数年で、たくさんのことを学びの中で

家庭の中での食事って、すっごく大切だと感じたからです。

 

食べることは生きること

 

・・と同時に

 

家での食事は、愛情を伝えること

 

 

でも、この食事について、

悩んでいるママ、

ストレスを感じているママが多いのが、この食事。

 

私自身は、食べることは好きだけど、作ることは嫌いアセアセ

さらに、そのあとの、後片付けは、もっと嫌い笑

 

でも、うちの子は、何でも食べる子だったので

育てる上での食事に対しては、それほどのストレスは

ありませんでした。

ただ、今の私にとっては、ストレスあせるショック

 

自分への喝のためにも、大切な食事の話を聴いておきたい。

 

そして、実際の保育の中でも、対応が分かれるところでもあるし

何より、

ママの悩みに、応えていきたい。

偏食のこどもたちにも寄り添っていきたい。

 

だから、開催者として、勉強もして学びたい!!

 

ご興味のある方、どうぞ♡ ご一緒しませんか?

 

                                                                       image

大阪茨木中心地の、ママのホッとする居場所。

わらべうたベビーマッサージ

子育てハッピーアドバイス♡

ママのためのランチ会

子育て歴20年以上 現役保育士のりぴ~が開催しています!!

ちょっとした困りごとなど、相談しやすい場所として好評です☆

 

 

\ 予約・お問い合わせがスムーズ♪ /

ふれあいのおへやPocco ♡ LINE

↓お友達登録をよろしくお願いします↓

友だち追加

@ovy1685f