出張リフレクソロジー♪ | 心と体を整える相模大野ヨガハウス*Sawa

出張リフレクソロジー♪

CHIBIKUROベビーヨガ後に、生徒さんと一緒にリフレクソロジーエステ

ファミリーリラクゼーション☆plaisir(プラジール)さんにhttp://plaisir.bambina.jp/

出張していただき、7人のママの足をマッサージしていただきましたキラキラ


待っている間、ママ達はおしゃべりしたり、施術中のママの赤ちゃんと

遊んだりとまったりはぁと、和やかに過ごしましたお茶はぁとv


足をマッサージして体が軽くなって、お話しして心もふわっと軽くなって。

悩みがあって、悩みを相談できなくても、とじこもってるともんもんとなるから

外に出て人と会うのって大事だなぁ~っと思いました


初対面だったり、話し下手だと、人が集まる場ってかなりドキドキするケド、

人と会わない、会話しないで生きてくコトなんて出来ないし、

これから先幼稚園(保育園)、小学校、中学校。。。。って子供が大きくなっても

ママ同士の付き合いや、親戚付き合い職場、近所付き合いなどなどしゅ

ずぅ~っと続くんだから、訓練というか、練習して慣らしていきましょっ音符

私も日々訓練で、なんとかかんとか人見知りだと思われなくなった、、、、はず汗


出会えた人と、いわゆるママ友にならなくてもイイと思うし、

でも出会えたコトを縁だと思って、広がっていくとイイなぁ~っと思ったり。


さわちゃん先生に会いにきましたはぁとっと言われると、

涙が出ちゃいそうというか、こっそり出ちゃってるぐらい嬉しいしてれ

私の元気パワーで来てくれたママの気持ちが明るくなったり、

ベビーヨガをして、楽しい気持ちだったり、笑顔や、笑い声が出て

オンプ赤ちゃんと一緒って幸せぇ~キラキラって再確認してもらえたらイイな。


私が40代、50代になったらふところの広ぉーーーい大人になっていて

どぉーんっと受け止められて、しゃべりもだケド、しっかり知識をもってる

ポジティブなおばさまヨガ先生になっていたいですわっおばちゃん


1コ下のお友達とガールお兄ちゃんと妹みたいに遊んでますねー
3才の息子のママ。さわちゃんのブログ