2年分の思い出 | 『ママだっこ』~まえふみ日々イロイロ~

『ママだっこ』~まえふみ日々イロイロ~

2015年春より京都府長岡京市にやってきました

ドリ&シュウ&クカ&男前旦那様との日々のイロイロを適当につづってます。

おはようございます
まえふみです

来週、小学校で
ドリの2分の1成人式が行われます。
小2のシュウも、総合学習で
生まれてからのアルバムを作るとのことで
2人ともが
各節目の写真を用意しなくてはならず
年末年始に写真データを漁っておりました。

我が家は、夫が写真好きなので
一眼レフで日常も行事も
割と頻繁に写真を撮っています

その撮った写真はデータのままにはせず
年に数回は、プリントアウトするようにしていました。


が、京都に引っ越してからは
サボりがちで
この2年間一度もプリントアウトしていませんでした。

ようやく先日、
プリントアウトてへぺろうさぎ
2014年11月〜2016年12月まで
約2年分を
ネットプリントで注文

いつも愛用しているのは
『楽天写真館』です
{6F35C155-0FE5-4C66-911F-B3CB6F0940A4}

あまりにも溜め込んだため
通常DM便で届くのに
今回宅配便で届きましたびっくり

その枚数、
1100枚
めっちゃ重たいショックなうさぎ

開けたら、凄い量
{27A68707-D496-4BB1-8C2B-36B98163C5EF}




積んだら、めっちゃ高い(笑)
{6CC73693-6D17-4D54-A60B-6E8D32C5D812}
楽天写真館、通常は1枚12円ですが、メルマガクーポンが発行されていまして
年に数度は半額(6円)になるキャンペーンがあります
もちろん今回もそれで注文しました♪


これをまたコツコツと
アルバムに収納して行きます

見ながらやると
ついつい手が止まり
作業がはかどりませんwww

ついでに昔のアルバムとか引っ張り出してくるもんだから
更に作業は滞りがちてへぺろ

子ども達はこの作業が大好きで
最近では、一緒にアルバムに収納してくれます。

データのままより
いくつかピックアップしてプリントアウトする
我が家はこのスタイルが
家族団欒の機会にもなるので
気に入っています。





LINE@でお友達申請受付中♪

登録いただくと、最新の「ママだっこ」イベント情報が受け取れます

ご質問・ご予約などもLINE@から気軽に返信していただけます

登録よろしくお願いします


友だち追加
 




 



※当方も10歳・8歳・4歳の子育て真っ最中のママです。
なるべく早めの返信を心がけておりますが
3日以上経っても、申込みをしたのに返事がこない!
という方は不達の可能性があります。

その場合は申し訳ありませんが再度ご連絡いただけるようにお願いします。