結果オーライ? | 『ママだっこ』~まえふみ日々イロイロ~

『ママだっこ』~まえふみ日々イロイロ~

2015年春より京都府長岡京市にやってきました

ドリ&シュウ&クカ&男前旦那様との日々のイロイロを適当につづってます。

おはようございます
まえふみです

さいきん、我が家のホームベーカリーの調子が悪いですガーン
コンセントの接触が悪く、適切な角度でコードを固定したままにしないと電源が入りません。

途中で断線していることもしばしば。。。

なので、最近はもっぱら生地ごねだけをホームベーカリーにお任せして
その間は、つきっきりで見張っているという状態ショボーン
大体15分〜20分位ですかね。

で、その後は自分で成型してガスオーブンで焼くあげるというパターン

でも、昨夜は久しぶりにホームベーカリーにお任せしようと
【食パン早焼き】モードに挑戦
(所要時間約2時間)

無事に2次発酵まですすみ
あとは焼くだけ
。。。のタイミングで
まさかの断線ガーン

コードの位置を調整するも
時すでに遅し。
焼き上げ直前での電源断。
すでに発酵も終わっているので
仕方なく、ホームベーカリーの内釜ごとオーブンへ
と思ったら、
オーブンの高さが足りませんでした笑い泣き

どうしても天井ついちゃう。

仕方ないので、
釜ごと横に寝かせて焼いて見ました(爆)
{1C1691C3-50DE-46B9-926F-60237E9B0AF6}

四角い天板ではなく
あえて回転する丸形天板で
ちょっとでもムラなく焼ける様にと
半ばヤケクソで焼きました。


結果。。。
いつもよりパリッと焼き上がり
美味しかった!!


焼き上がりの見た目は
溶岩が流れ出たまま固まった様な
不思議な形でしたが

朝起きると
残り1枚になってるほど
家族の評判は上々爆笑
(というわけで焼きあがった写真はナシ)

私は最後の1枚に
クリームチーズを散らして
朝食にしました。
{62E134F6-FE95-4CEB-BCE8-D7F77E24D9B8}



うん、外はサクサク
中はもっちりで
確かに美味しいではないか!

ガスオーブンのお陰かしら?
でも、もうホームベーカリーで食パンお任せモードはやめよう。


サンタさん、新しいホームベーカリー持ってきてくれないかなぁ
(まだ言ってるwww)







LINE@でお友達申請受付中♪

登録いただくと、最新の「ママだっこ」イベント情報が受け取れます

ご質問・ご予約などもLINE@から気軽に返信していただけます

登録よろしくお願いします


友だち追加
 




 



※当方も9歳・7歳・4歳の子育て真っ最中のママです。

なるべく早めの返信を心がけておりますが

3日以上経っても、申込みをしたのに返事がこない!

という方は不達 の可能性があります。

その場合は申し訳ありませんが再度ご連絡いただけるようにお願いします。