ようこそここへ 遊ぼうよパラダイス
この歌詞は光GENJIの"パラダイス銀河"
懐かしい気持ちになったという話でした
胸のりんごむいて
大人は見えない しゃかりきコロンブス
夢の島までは探せない
とある映像をみてから、私の頭の中で
幾度か繰り返された歌詞です
「あーー懐かしい...」と同じ気持ちになった
方は同世代かもしれません

「いや...しゃかりきコロンブスとはなんぞや」
という方はきっと平成生まれでしょう
何の根拠もありません

この歌詞は光GENJIの"パラダイス銀河"
という曲の冒頭部分で、ファンだったとか
そういう訳ではないのですが
ちゃうんかい

ふと思い出したのです...
そう...この岩様のデニムオンデニムの
コーディネイトから、少しふぁとなびかせた
前髪から"Yes we are"の映像から
👓をかけ真面目に生きていたちびY田は
キラキラと踊り歌う🕺テレビ越しの
スター達に憧れを抱き、中学生になったら
眼鏡を外し、未来に羽ばたくんだと心に
誓ったあの幼き少女時代...

何の話してましたっけ?

懐かしい気持ちになったという話でした

小・中学生の頃、ちょっとデニム系の
ファッションが流行っていて
懐かしのケミカルウォッシュとか

平成最期の今、岩ちゃん達がオシャレに
ジーンズを着こなして笑顔で踊っている姿が
すごぉ〜く、昭和女の心をくすぐるのですが
#今年の流行とかなら乗り遅れているだけ
このシリーズが一番人気のように思えますし
原点回帰というコンセプトもありますし
恐らく昭和世代が多いだろうスタッフさん
達とも話し合いをして、取り入れたのかな
といわゆるマーケティング的要素もある
のかなと、そうだとしたら、すごく的を得て
いるなぁと思いました👀
こうして、一つ一つ想いがのって
戦略を練って、細部までこだわりを持って
やっと形になる...その経緯を知るにしても、
他でもない、メンバー自身が発信してくれる
事の大切さと有り難み
そうして、作品になることを岩ちゃんが
綴ってくれるからより真剣に作品のことも
岩ちゃんと同じくらい大切に思う😌
だから...全然話堅くないよ
この映像や楽曲のノスタルジーさを
懐かしいと感じるか、斬新で目新しいと
感じるかは世代によって微妙に変わって
それがいいのかなと、岩ちゃんの想い
をブログで知っただけに、広く愛される
楽曲に成長してほしいという想いが
ひしひし..溢れます

初めて、メンプロを購入しました⏰
まさかの初めてとは
...大切言うてたやん

まぁまぁ..事情もありまして
今回は岩ちゃんが実際描いたあの絵が
活かされていること、そしてその絵に
メッセージ性が込められているだろうと
あの時計に、岩ちゃん自身の念👽が宿って
いるようで絶対ほしいと思いました
思いが怖いよ...

岩ちゃんが忙しい合間をぬって
描いてくれたという事実が、ファン心理
として購買意欲に間違いなく繋がりますし、
心底嬉しかったなぁ...
なので、もう少し実用的なファイルとか
手帳とかのデザインとして販売しても
売れないかな。。自分はほしいです

最後になりますが、前回のブログ、
バズりまして過去最高のアクセス数でした

読んでくださった方ありがとうございました😭
おそらく、岩田先生効果かなと思っていて
あの素敵な画像を、どう活かそうかと、
いただいてから暫く寝かせて、ストーリー
を考えていたのですが、いかんせん面白ネタ
が思い浮かばず、ドキドキしながらブログを
あげました。。
岩田先生...ありがとうございます
