今日は週一回の診察日。

いつも1時間以上かけて通院しています。

主治医の先生のチームは
看護師さん、薬剤師さんを含め
皆さん本当に親身に親切にしてくださっており
相方の安定剤のような役割もあります。

特に薬剤師さんは
いつも診察に合わせて待っていてくれて
お薬の事はもちろん、どんな事でも
私の話をじっくり聞いてくれて、
まるで女神様のようなお方です。

いつも、顔を見るだけで安心感があり
誰も言ってくれない事や、
誰にも言えない弱音を
まるで見抜いているかのように
言葉をかけてくれるので、
いつも泣かされっぱなしです、泣


前回、前々回とお会い出来なかったので
今回お会い出来た時は嬉しくて嬉しくて
つい長話になってしまいました。


肝臓転移してから
数件のセカンドオピニオンにもかかりましたが
心無い言葉や、ハラハラする言葉、
無神経と感じる対応で本当に
心が折れそうになってしまい
医療の在り方に疑問を抱いた事もありましたが

今の主治医チームは
本当に細かーい所まで気にかけてくださり
気持ちが救われます。
病状や血液検査の結果があまり
良くなかったとしても、
先生方に会えるという事が私も相方も
楽しみでなりません。


以前、レスキューのお薬を飲んでも
痛みが取れず、初めて主治医と電話した事が
あったのですが、、、
電話越しに先生の声を聞いたとたんに、
痛みがスーッと引いたのには驚きました。

たまたまのタイミングだとしても
繊細な相方からしたら
お薬代わりの先生なんだなーと思いました。



とにかく、場所は遠くても道のり辛くても
会いたい方々がいるから
頑張って通えているのです。

こんな方々に関わって頂けて
本当に有難き幸せだなといつも感じるのです。


そして、肝心な病状についてなのですが、

肝数値はまだ安定はしていないけれど
一時期よりかなり落ち着いているので
先生も不思議そうにしていました。

毎回検査結果にはドキドキしていますが
今回もなんとか持ち堪えてくれたので
良しとしましょう。

ですがCEAは少し上昇していたし
ALBは減少しているので、、、
一切の油断は出来ませんね。


そして
来週腹水検査のためのCTを予約しました。

腹部のちゃぷちゃぷ感を訴えていたので
とうとう溜まり出したかもしれませんね。
正直、めちゃめちゃ怖いし不安です。

タンパク質やアミノ酸を摂取して
またALBを安定させる努力をしないと

帰宅してからは、
痛みが取れずどうなる事やらと
思いましたが、今は落ち着きホッとしてます。


明日は相方のと仲間の皆さんと
一泊旅行を控えているので、
どうか痛みに起こされず
少しでもぐっすり眠れますように、、、



私の文章力の無さに
自分でも笑うしかないのですが
微量でも皆様の励みとなれれば幸いです。


頑張れよりも顔晴れ!!!!
の精神で明日からまたやって行きます

負けないぞ〜ッ❗️