ネフローゼ付きおじさんライダー

ネフローゼ付きおじさんライダー

12年前より一次生ネフローゼ症候群の再発を繰り返し、
現在もプレドニン服用中(7mg)
趣味はバイクで、CB1100RSに乗っています!

Amebaでブログを始めよう!

みなさん、お久しぶりです!


お元気ですか?!



私は副鼻腔炎もすっかり良くなり、


娘とタンデム

上矢印上矢印上矢印ここ重要上矢印上矢印上矢印

日吉ダムに行ってきました!デレデレデレデレデレデレ




天気も良く晴れ晴れ晴れ

景色も最高でしてウインクウインクウインクウインク



今回のツーリングでインカムデビューしたのですが、これが最高でしたグッグッグッ



購入したインカムは下矢印下矢印下矢印

ヘルメット装着後下矢印下矢印下矢印


ほんとタンデムツーリングにインカムは必須ですね!

走行中でも特に聞こえにくいとか、
途切れたりもせず、
本当に付けて正解だな!って思いました。


あまりにも快適で、
娘とずーっと喋っていましたデレデレデレデレデレデレ



ところが、楽しい時間も束の間…チーンチーンチーン

目的地の日吉ダムに着いて、
さぁ愛車と写真撮ろうと思ったその時、
スマホの画面がユラユラ
ジージジジージージっと

聞いたことのない音が…ポーンゲローゲッソリ



写真は撮れることは撮れるのですが、
ブレブレで使い物になりませんゲッソリゲッソリゲッソリ


上の写真は娘が撮ったものをいただきました笑い泣き




後で調べると、

どうやらバイクの振動

iPhoneの手振れ補正が故障したみたい笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ナビも必要だけど、故障は嫌だし…

クアッドロックのダンパーがいいのかなぁ

何か対策考えないとダメですね真顔真顔真顔


最後まで読んでくださり、

ありがとうございます。

フォローいいねボタン押していただくと、

中の人が喜びますのでよろしくお願いします。

お願いお願いお願い