とうとう逝ってしまった。
20数年前 当時はディスコが流行ってて、アンルイス、桑名正博の歌もよく聞き、踊っていました
先日、店の子と行ったお店で弾き語りがはじまりました。
渋い声だった。
世良さんの歌、桑名さんの歌、、、。
いい歌だなあ~~。
って、、、もう相当酔ってから聞いてるので かすかにしか覚えてないけど。
そこはもうディスコ状態でした。
次の日起きたら、頭が痛い!
いやな二日酔い。
ウコンの力飲んどけばよかったと後悔してもダメ。
車にいっぱい積んでた仕入れてきた洋服を整理するのを思い出した。
日差しのさわやかな気持ちの良い朝
私は二日酔いの頭を抱えながら 思い荷物を運んでる。
ちょっと動くと 痛い、気持ち悪い、
まだ酔いが残ってる身体を感じながら 後悔しきり
あいつら無事に帰ったんだろうけど 飲みすぎだあ~。
まったく!!
洋服って数がまとまると半端なく重い。
はあ~~~。
陰で経営者がどんだけ頑張ってるかも知らないで、、。
ぼやきはおさまらない。
二の腕の緩んだところが引き締まるであろうことを期待して荷物運び筋トレ
これらの洋服はメーカーの倒産で出てきました。
日本製です。
ついてるお値段は 普通のカットソーでも1万円前後から~
高いけど、品質は良いのが見てわかる。
ほぼ春夏物なのですが、一部秋冬が店頭に並び始めました。
中国の方は 日本製の洋服じゃないと買いません。
お土産も日本製が人気だそうです。
日本人なんだから 中国製の安い服でいいのなんて言わないで。
日本製を買いましょう。
ただし マム の売値は中国製価格!
そのうち写真でお見せします、、、。
今日は、こんな可愛い商品が入りました。
バカラ のクリスタルネックレス 美品です。
伊太利屋のミンクの毛皮でできた パーティーバッグ
いいのよ!! 普段に持っていただいても 全然OK!
寒い冬は チーズフォンデューはいかが?
秋!本当に食事がおいしいですね。
ちょっと食べすぎの方は ハリオの耐熱ガラスの
タジン鍋で温野菜はいかがですか?!
私の周りでも 別れがあります。
桑名さんと同じくらいの年の方が亡くなりました。
早すぎます。
違う別れもあります。
新しい道を進む為に 一緒に働いてきた仲間が去ります。
別れは寂しい。
でも、出会いがあれば別れはつきもの。
そう心に言い聞かせて、お互いにそれぞれの道を進みます。
そして、また再会(サイチェン)の約束をしました。
必ず会います。