園田競馬3日目。
1日目で4戦2勝
2日目で8戦7勝
今回はどうなるか。

【第6レース】
7頭立て。
4歳馬のフィールマイヘブン。父マジェスティックウォリアー、母父マキャベリアンでダートに強いと見た。
複勝2000円。
結果はゴール前で首差届かず3着。
複勝は2着までなので外れスタート。

【第7レース】
1枠のエキゾチックルナを買うつもりだったが、単勝オッズが1.0倍だったので、
6枠のパイロ産駒のファームラブとの組み合わせで1-6を1000円買う。
しかし、ファームラブは全く伸びず6着。この馬は遠日点にあったのだろう。

【第8レース】
廣瀬騎乗のシェナキングを狙うつもりだったが、解説者が1番手に挙げていたので買うのを止める。
得てして解説者が1番手に挙げる馬は来ないことが多い。
次に狙ったのがトリプルスリル。父のキングカメハメハはダートに強く、母のトリプレックスは中央の1000万下でも勝っている。実力はあると見た。
複勝で3000円買う。
結果は1着で勝利。
配当170円ついて払い戻し5100円。

【第9レース】
廣瀬騎乗の本命馬タマモケンタウルス。父ホッコータルマエでダートに強い。
複勝5000円買う。
1着で勝利。
配当120円ついて払い戻し6000円。

【第11レース】
メインレースは本命の6枠メイショウオリジン。父へニーヒューズ、母父ハーツクライでダートにも強い。
これから4枠8枠等に16000円馬複で流す。
4-6ときて、配当620円、払い戻し31000円。

園田競馬3日目は5戦3勝。
24000円が42100円に。

園田競馬3日間での戦績は
17戦12勝
投資56000円、回収85400円。

楽しい3日間になった。

サラブレッド疲労理論による好走確率
「サラブレッド、好走するか凡走するか。走る前から分かっている」
全国書店で好評発売中
https://books.rakuten.co.jp/rb/17389490/