こんばんは!

個人的な話ですが、昨日(5月26日)でなんと!
艦船模型に手を出し始めて、1年が経過しました

前まではプラモといえばガンプラ!

・・・だったのですが、いつの間にか自分の中でプラモ=艦艇になりました笑
もう少し戦闘機と戦車作りたいんですが、最近は艦艇ばかりになってきました

そのおかげ?で部屋が艦で埋め尽くされてます

1年で作った艦艇たち

日本旭日
駆逐艦
第13号駆逐艦(記念すべき初作成)
宵月

三日月
夕暮
初霜
皐月(現在作成中)

巡洋艦
北上
北上(回天搭載)

戦艦
大和
金剛(ちび丸)

空母
赤城

その他
伊370
伊68
長鯨

イギリスイギリス
エクセター
ノッティンガム

アメリカアメリカ
LCM

フランスフランス
ジャンヌダルク

なんと1年で18隻も作ってました
そりゃ部屋は艦艇だらけになる

なんかこう作成したものを振り返ると、コツコツ積み上げてきたな~って思います!
最初は全くよくわからず適当に汚しでフラットブラックやら混ぜながら塗って、めちゃくちゃ汚くなってしまったことがなつかしいです笑
北上辺りから載せ始めたエッチングパーツも最初はうまくつかない&折れまくってましたが、最近では少しずつ慣れてきたところです(ただでもやっぱり難易度は高め)

2年目も普通に作成するのも良いんですが、戦車で作ってたミニジオラマ(ドック風景みたいな感じ?)とか作ってみたいな~とか思ってます
海とか波を作成するのが大変そうですが、どうやって作っていくのかはまだ考え中です。
こうやってレイアウト考えていくのもミニジオラマ作りの楽しみですな

・・・ただでもドルが結構掛かってくるのが、悩みですね・・・

まあその辺は妥協しながら頑張っていきます笑
ではでは