ドーモ こんばんは!リラックマ
最近はちょっと忙しくて、塗装済みの半完成型のプラモばかり作っています
今回は1週間ぐらい前に発売されたエフトイズのウイングキットコレクションVS1を作ってみました
戦闘機はかなり久々な気がします。(多分)

箱はこんな感じです。
{B17B5DAC-A90D-422E-8B44-A2D11243AFD6:01}
種類は紫電改とマスタングであわせて15種類(!)あります
今回は紫電改後期型がでました。(ホントはマスタングほしかったけど)

組み立てる時間&デカールとボンドを乾燥させる時間でなんやかんやで1時間ほど掛かってました

横から~
{A15658B2-4CAA-4883-9D80-CEA9C1290F09:01}

後ろから~
{41A7C1C6-D093-4F78-BC79-557D5BB70FB7:01}

完成してみるとクオリティは高くてすごいカッコイイですね
特に難しいパーツも無くサクサクっと完成できました。

紫電改は私はあまりよく知りませんでしたが、
解説しているマンガもついていて、ふむふむ・・・勉強になりましたsao☆

以上、
エフトイズの紫電改後期型でした~


あぁ~マスタングほしい~