おもちゃ収納を見直したくて先日IKEAへ行ってきました。
人気の「トロファスト」を購入!
木枠と大小のボックス6個で約1万円です

組み立てて、おもちゃをいざ収納!
こんな感じになりました






上段をあまり上手く使えてない。笑

・絵本の収納
まだ少ないから何とかなってるけど、いつか考えなくては…
・大きめのおもちゃの収納
置けるものは上に置いてるけど、アンパンマンのくるコロタワーとプーさんのジムは床に出しっ放しで存在感が…!
・ボールのボックスをひっくり返されると大惨事
楽しそうだから良しとする!笑


・洗濯かごに雑多に入れている時は、出てるおもちゃでしか遊ばなかったけど、おもちゃ箱を覗く様になった、かな!
・テレビ台に置いたり、出しっ放しになっていたおもちゃが片付いてお部屋がスッキリ!夜は大人のスペースを確保できるように!
お買い物にもう飽きてる娘。笑

余談ですが、靴を履かせて出掛けるものの暑そうで途中から脱がせる事が多いです💦
元々はトロファストを置いた位置にあったローテーブル。娘のお気に入りスペースで、移動させてからも乗っかっています
お行儀悪いけど💦
