こんばんは

今日は大学病院へ行ってきました♫
小児科のフォローアップ外来と皮膚科の定期診察です。
小児科では体重と身長測定を。
7.3kg,68cmになりました
思ったより増えていないけど、だんだん緩やかなカーブになるんですよね
バッチリ成長曲線内だったので安心しました♫


頭囲と胸囲は変わりなし。頭囲も増えていなくて良かった〜!水頭症を恐れてます。。。
小児科へは先週もきていたからか、薬を増量してその後どうかの確認くらいで、珍しく早く終わりました。
カルバマゼピンを増量してからは発作がなく過ごせてます
一回3時間お昼寝しちゃった日があったのですが、それ以外の日はこんこんと寝るという事もないので、お薬はこの量で続ける事に。

いちご味のフェノバールは徐々に減らしていく予定だけど、今の量のまま変わらず。
「今日はなんかやる気だねぇ〜」と先生も言ってくれたくらいに娘の準備は万端だったのに、全然7ヶ月健診ぽいことはしなかったです
ハンカチテストしないの?みたいな(笑)ま、先週色々見たからな〜!

そしてそして、今日もハプニングが。笑
今回は、小児科終わってから先に薬局へ処方箋出しに行ったので、それから皮膚科受診
病院のお会計
薬局で受け取り…とスムーズに行きそう!!!だったのですが…


いざお薬を受け取ろうとしたら、
処方箋が間違ってた〜😂
私も確認したはずが、量が間違っている事に気付けませんでした。反省。
次回こそはしっかり確認します!
皮膚科ではお尻のコブちゃんが少し大きくなってるかも…と言われたので、気をつけて見ていきます。大きくなりませんように!
※娘の母斑には、ところどころ膨らんでいる箇所があり、その箇所を毎月皮膚科で経過観察中です。



ベビーカーのとき、ガーゼケットをとめるためにマルチクリップを使ってるのですが…
この、くまのがっこうのヤツです。
![]() | マルチクリップ くまのがっこう 1,078円 楽天 |
黒いくまちゃんがお気に入りのようで毎回舐められて、、、いや、むしろ口の中にインして!!!びしょびしょになります

洗うからいいけどさ…笑
何でもお口に入れたいお年頃ですね
