娘の通院記録です(*´-`)
2日連続で病院へ行ってきました。
【小児内科 神経外来】
主治医のM先生からの紹介で、初めてかかる先生です。
神経・てんかんなどの専門医の方。
先日した脳波の結果を聞けました。
脳波の結果は、異常なし!
よかった〜♡♡
といっても、成長とともに変化する可能性があるので定期的に検査が必要になります。
次回は生後6ヶ月の時になりました。
脳波とMRIの検査を予定しています。
日常的に気をつける事がないか質問したら、特に気をつける事はなく、今は大きくすること(成長させること)と言われました。
【フォロー外来】
主治医のM先生のフォロー外来。1ヶ月健診のとき体重の増え方が24g/日だったので再診に行ってきました。
娘の体重は約4.6kgになっていて、26g/日増えているのでOKもらえました♡よかった♡
身長も56.3cmに成長!
先生「何か変わった事はありましたか?」
私「最近、ニコニコします!」
先生「フフッ…よかったですね」
という、やりとりをしました。笑
先生の質問にいくつか答えたり、先生が娘を動かしたりして、発達状況の確認をしました。
うつ伏せで頭あげるのは、うちの子はまだみたい。
でも、特に練習もしなくていいと言われました。
予防接種についても質問したら、近所の小児科で普通に受けていいと言われました。
次回は年明けに4ヶ月健診です!
【皮膚科】
2,3週間ぶりですが、母斑の状態チェック。
特に気になるところの大きさ計測と写真撮影。
特に変化なし、です。
次回は1ヶ月後か2ヶ月後にしましょうと言われたので、念のため1ヶ月後に診てもらう事にしました!
**********
そんな感じで10月は病院に沢山行きました。
今のところ、変わったところはなく元気に育っていると感じています。
日頃から娘をよく見て、もし変化があった時には変化を見逃さないようにしたいです。
明日で生後2ヶ月になります。
これからもすくすくと育ってくれますように!
**********
昨日はハロウィンでしたが特に仮装はせず。
出産祝いのくま耳アウターで我慢!
来年は参加したいと思います♡