娘 生後1ヶ月半、私 31歳。
一応、完母でやってます。
【哺乳瓶の練習】【完母は偉い?】【夜中の授乳】の3本だてでお送りします。笑
【完母は偉い?】
職場へご挨拶に行ったときに母乳か聞かれて完母と答えたところ、「偉いねぇ〜」と言われて違和感を感じました。
別に完母でも混合でも完ミでも、どれが偉いとかない!
色々な事情でそれぞれの選択をしていると思うのです。
私がミルク育児だったらどんな反応だったのか😅
ただの話の種で私が考えすぎなのかも知れないけど…
でも年上の方にはそう考える人が多いのかな、という印象を受けました。なんかショックだな。
【夜中の授乳】
最近うちの娘、夜ぐっすりなんです。
昨日も1時に寝たら7時まで起こされなかったです。
いい事なんでしょうか?
お腹が空けば泣くだろうと思って、生後1ヶ月になる少し前からアラームをかけずに寝てます。
まとめて眠れるのは嬉しいけど、娘の成長に夜中の授乳が必要なのであれば、きちんと起きて娘を起こして授乳しなきゃだし。
それに、夜中の授乳をサボると母乳も出なくなりそうだし。どうすれば良いのか悩んでます。
皆さんどうされているのでしょうか?